鶏支那屋 しょうがワンタン麺@松本市
鶏支那屋の11月限定を。
ひづきもそうでしたが、こちらもワンタン麺が登場。
流行りなんでしょうか(笑)
しょうがワンタン麺 750円 味玉 100円
生姜の香りがそそります。
スープはらあめん(支那そば)ベースかと。
そこに生姜が効果的に効かされています。
鶏油は敢えて入れていないとか。
気のせいか鶏の旨味が強くなった気がします。
キレのあるしっかりとした鶏の旨味を感じられます。これは素晴らしい。
具材はチャーシュー・ワンタン6個・メンマ・ネギ・追加の味玉。
チャーシューは存在感ありますね。味付けも濃すぎず良い。
ワンタンは餡もしっかり。チュルンとしたた皮も楽しい。6つもあるので堪能できます。
紫ネギは柔らかくさっくり。辛味が少ないのもポイント。
味玉はいつもながら自分のツボ。
麺はぽっくりした縮れ麺。
レギュラーと同じだと思いますが、以前よりしっかりした様な。
サイドにもうひとつの限定を。
ネギマヨ豚飯 中 350円
・・・こちらの中、盛りが良いです(笑)
タップリのネギとコマチャーシュー。マヨネーズの旨さ・胡椒のパンチで勢いがつきます。
カロリー的にヤバそうですが(汗)
来月で1周年との事。
イベントも開催される様です。
関連記事