鶏支那屋 桜えび二郎@松本市

ささやき次郎

2015年05月01日 10:00





麺戦記の記事に押されて提供期間を外してしましましたが、ログとして。
















桜えび二郎 850円 味玉100円
野菜増し・ニンニク・一味有りで。

やはり良いですね。そそる見ため。
スープは桜えびの風味がしっかり。
コッテリした動物系ベースと見事に融合。







具材は茹で野菜・カットチャーシュー・刻みニンニク・一味・味玉。

増した茹で野菜はモヤシとキャベツ。キャベツ多めなのもうれしい。
野菜にも桜えびの風味が付いているのが良い。
カットチャーシューは食べ易い。
刻みニンニクと一味唐辛子でガツンとパンチが効きます。
味玉は味付け良く、黄身はゼリー状。

















麺は表面がツルリとして太麺。
硬めに茹で上げられており、口の中で暴れます。
時間が経過してもダレないのも良い。






一味唐辛子・ニンニクのパンチに負けない桜えびの存在感。
インパクトのある一杯。


関連記事