麺匠真武咲弥 炙り味噌味玉らーめん@松本市
高宮の「流」跡に8月1日にオープンした新店。
味噌ラーメン主体のメニューですね。
オープン記念のサービスメニューを。
炙り味噌味玉らーめん 500円(通常は810円)
スープはコクのある味噌。中華鍋で味噌とスープを合わせている様で熱々。一体感もあります。
香味野菜の効きも味噌に合います。
突出している物が無くどなたにでも受け入れ易いかと。
具材はチャーシュー・味玉・メンマ・ネギ・モヤシ・玉ねぎ・おろし生姜。
チャーシューはしっとりした物。適度な厚みと歯ごたえ。
味玉は黄身がゼリー状。味付けしっかり。
太めのメンマはシャクっとした物。
野菜類は味噌に合いますね。
おろし生姜のアクセントも良い。
麺は多加水の太麺。
かたさの指定もできる様ですが、今回はデフォで。
デフォでもカタめの茹で上がり。指定により茹で時間を秒数で決めているようです。
デフォでカタめの茹で加減は味噌に合いますね。
卓上の調味料が豊富なのも面白い。ガラムマサラでカレースープにアレンジなんて指南もありました。
季節外れですが、冬には炙り辛味噌はハマりそうです。
関連記事