かにと卵がふんわり@とり麺や五色 松本市
五色の月替わり限定を頂きに。
ちなみに先月の秘密の材料はエスプレッソ。これ難しかったですね。
蟹のほぐし身と冬瓜の溶き玉とり麺 900円
土佐酢が添えられます。
淡色系で優しい見た目。
スープはとり麺の物。そこにふんわりとしたカニと溶き卵がかけらています。
中央にのっているのは白ネギと針生姜。これらのおかげでなんとなく雑炊っぽい。
冬瓜も癖がなく味付けもとり麺のスープに合います。
尖った部分がなく全体的に優しい印象。
土佐酢はまろやかでスープの邪魔をしません。旨味も加わるので奥行が増します。
麺は細めの物。
かた過ぎず柔らか過ぎずスープとのバランス良いですね。
麺を食べ終わっても蟹と卵が残っていたのでご飯を追加したくなりました。
スープにインしても間違いなく合いそうな気がします。
住所 長野県松本市白板1-1-13
定休日 火曜日・第4月曜日
営業時間 11:30~21:30日曜日は21:00スープ無くなり次第終了
駐車場 あり
関連記事