麺肴ひづき 赤マー油鯵つけ麺@松本市
ひづきの新しい限定を。
今回は鯵を使ったものですね。
赤マー油鯵つけ麺 900円 大盛り100円
つけダレからは鯵の匂いが立ち上ります。
鯵はガツンと来るものではなく、ネガな部分を排除したクリアな印象。
良いですね、ひづきらしい。
赤マー油は能書き通り辛味はなく香ばしい。
仄かな苦味も良いアクセント。
ベースを作る動物系の出汁は分厚くどっしりしています。その上で鯵が泳いでいる感じ。
具材は麺の上にチャーシュー・メンマ・海苔3枚・生キャベツ・豆苗。
チャーシューは脂身多めですが、旨すぎる物。
メンマはシャクっとしています。
豆苗が爽やか。
生キャベツは分厚いつけダレに良く合います。
海苔3枚も嬉しい。
麺は平打ちの太麺。
不規則なうねりがあり、つけダレを良く拾います。
ギュッと詰まった感じでの茹で加減。
小麦の自然な甘さもありおいしい。
ひづきファンならば間違いないかと。
関連記事