駅前にあったんです@ハルピン松本並柳店 松本市

前回伺った際に商品化が告知されていた「駅前」を頂きに。

駅前にあったんです@ハルピン松本並柳店 松本市
メニュー表に記載はありませんが、壁に写真が。

駅前にあったんです@ハルピン松本並柳店 松本市
まず温かいジャスミン茶が出されます。
これも駅前時代のお決まりだったとか(当時子供だった自分は記憶曖昧です)

駅前にあったんです@ハルピン松本並柳店 松本市
駅前 750円
大きなチャーシューが印象的。

スープはレギュラーのハルピンラーメンよりも辛味が強い物。その為か甘さも強めに感じます。
複雑な味わいはそのまま。

具材はチャーシュー・モヤシ・ほうれん草・キクラゲ・海苔・メンマ。
チャーシューは薄切りですが、存在感抜群。やはり「ずくや昌楽」のチャーシューに似ています。
キクラゲが面白い。もやし・海苔はスープに良く合います。
ほうれん草は若干浮き気味。

駅前にあったんです@ハルピン松本並柳店 松本市
麺はパツンとした物。

オーソドックス故に懐かしさを感じます。

当時の常連さんの声を反映させたラーメン。
常連さんが如何に多かったわかりますね。


同じカテゴリー(松本市東部のラーメン)の記事画像
麺肴ひづき あさのや Cセット@松本市
らあめん寸八 さんま節トンコツつけめん~愛のあつ盛大作戦~@松本市
麺や阿吽 煮干塩麺@松本市
らあめん寸八 柚子薫さん@松本市
テンホウ並柳店 味噌野菜炒めラーメン@松本市
らぁめん寸八 -鬼(醤油)-@松本市
同じカテゴリー(松本市東部のラーメン)の記事
 麺肴ひづき あさのや Cセット@松本市 (2017-12-13 10:00)
 らあめん寸八 さんま節トンコツつけめん~愛のあつ盛大作戦~@松本市 (2017-11-11 10:00)
 麺や阿吽 煮干塩麺@松本市 (2017-10-24 10:00)
 らあめん寸八 柚子薫さん@松本市 (2017-09-06 10:00)
 テンホウ並柳店 味噌野菜炒めラーメン@松本市 (2017-09-02 10:00)
 らぁめん寸八 -鬼(醤油)-@松本市 (2017-06-04 10:00)

Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)松本市東部のラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。