信越麺戦記part5首都圏東北の章@イオン南松本店 松本市
2013年04月26日
前半戦一番ガッツリ系の力皇。
店主、力皇氏が大きな声でアピールされていました。
豪快そうな見た目とは裏腹に物腰穏やかで優しそうな方でした。
しかしラーメンは豪快。

力皇ラーメン 700円
スープは豚骨ベースに背脂とマー油が加えられコッテリ。
味付けハッキリしており好み。
マー油が混ざると勢いが増します。
終盤は丼の底に沈んでいた小エビ等も加わり旨味爆発。
具材はネギ・モヤシ・キャベツ・鶏つくね・秘密のパウダー。
野菜類はガッツリ系の定番合わないワケがありません。
炭火焼きされた鶏つくねがハンパなくおいしい。増せば良かったと後悔したほど。
秘密のパウバーは生姜ベースでしょうか?

麺はうねりのある太麺。
モチムチの麺は期待通り(笑)暴れてくれます。
小麦の甘味を感じる麺はスープや具材に負けない存在感。
店主さんの様に豪快さと丁寧さが合わせられた一杯。
店主、力皇氏が大きな声でアピールされていました。
豪快そうな見た目とは裏腹に物腰穏やかで優しそうな方でした。
しかしラーメンは豪快。
力皇ラーメン 700円
スープは豚骨ベースに背脂とマー油が加えられコッテリ。
味付けハッキリしており好み。
マー油が混ざると勢いが増します。
終盤は丼の底に沈んでいた小エビ等も加わり旨味爆発。
具材はネギ・モヤシ・キャベツ・鶏つくね・秘密のパウダー。
野菜類はガッツリ系の定番合わないワケがありません。
炭火焼きされた鶏つくねがハンパなくおいしい。増せば良かったと後悔したほど。
秘密のパウバーは生姜ベースでしょうか?
麺はうねりのある太麺。
モチムチの麺は期待通り(笑)暴れてくれます。
小麦の甘味を感じる麺はスープや具材に負けない存在感。
店主さんの様に豪快さと丁寧さが合わせられた一杯。
信越麺戦記 part9 極味噌らぅめん吟屋 信州極味噌肉そば@松本市
信越麺戦記 part9 東京スタイルみそらーめん ど・みそ 濃厚東京スタイル味噌らーめん@松本市
信越麺戦記 part9 豚骨ラーメンじゃぐら×百麺 濃厚炙りチャーシュー味噌豚骨@松本市
信越麺戦記 part9 麺や鳥の鶏次 焦がし濃厚鶏パイタンの炙り肉盛りそば@松本市
信越麺戦記 part9 ラーメン麦ゅ 名古屋コーチン黄金醤油そば@松本市
信越麺戦記 part9 鶏と煮干しの中華そば市松 佐渡前あご出汁潮らーめん@松本市
信越麺戦記 part9 東京スタイルみそらーめん ど・みそ 濃厚東京スタイル味噌らーめん@松本市
信越麺戦記 part9 豚骨ラーメンじゃぐら×百麺 濃厚炙りチャーシュー味噌豚骨@松本市
信越麺戦記 part9 麺や鳥の鶏次 焦がし濃厚鶏パイタンの炙り肉盛りそば@松本市
信越麺戦記 part9 ラーメン麦ゅ 名古屋コーチン黄金醤油そば@松本市
信越麺戦記 part9 鶏と煮干しの中華そば市松 佐渡前あご出汁潮らーめん@松本市
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)
│イベント