信越麺戦記 中華そばに恋焦がれて依々恋々 信越麺戦記限定~昭和と平成の雲呑麺~@松本市
2017年04月22日
今年も開催された信越麺戦記。21日から23日までの3日間は麺友会によるNEOブランド祭り。
初参戦のお店とお馴染みのお店が出店。6店中4店が中華そばで勝負というガチンコ。

スタートの一杯は長野で話題の依々恋々に。
初日という事もあってか、厨房ではプロデューサーでもあり、グループ社長でもあるカリスマ塚田さんが腕を振るっていらっしゃいました。

信越麺戦記限定 ~昭和と平成の雲呑麺~ 当日券800円
こぼれそうはほどたっぷり注がれたスープ。
そのスープは鶏の旨さがブワッと広がります。と、同時に広がる生醤油特有の風味も良い。
塚田さんらしい多めの鶏油は意外にも重過ぎず、しかし勢いがあります。
具材は豚チャーシュー・鶏チャーシュー・雲呑・三つ葉・ネギ・柚子ピール。
豚チャーシューは低温調理。ブリンとした食感が楽しい。味付けも良く好み。
鶏チャーシューはしっとりしたもの。胡椒のパンチも効いています。
三つ葉・柚子ピールは多めの鶏油を落ち着けるアイテム。
雲呑はテロピロの皮が楽しい。餡がたっぷりのものと、少しのもの2種類あるのも面白い。
これ、塚田さん自ら仕込んでいる様です。

麺は角断面の太めのストレート。
角の部分が透き通った麺は、塚田さんの自信作らしく独自のフワモチ食感が楽しい。
小麦の味わいも良い。
良いスタートが切れました。終戦まで楽しみたいと思います。
初参戦のお店とお馴染みのお店が出店。6店中4店が中華そばで勝負というガチンコ。
スタートの一杯は長野で話題の依々恋々に。
初日という事もあってか、厨房ではプロデューサーでもあり、グループ社長でもあるカリスマ塚田さんが腕を振るっていらっしゃいました。
信越麺戦記限定 ~昭和と平成の雲呑麺~ 当日券800円
こぼれそうはほどたっぷり注がれたスープ。
そのスープは鶏の旨さがブワッと広がります。と、同時に広がる生醤油特有の風味も良い。
塚田さんらしい多めの鶏油は意外にも重過ぎず、しかし勢いがあります。
具材は豚チャーシュー・鶏チャーシュー・雲呑・三つ葉・ネギ・柚子ピール。
豚チャーシューは低温調理。ブリンとした食感が楽しい。味付けも良く好み。
鶏チャーシューはしっとりしたもの。胡椒のパンチも効いています。
三つ葉・柚子ピールは多めの鶏油を落ち着けるアイテム。
雲呑はテロピロの皮が楽しい。餡がたっぷりのものと、少しのもの2種類あるのも面白い。
これ、塚田さん自ら仕込んでいる様です。
麺は角断面の太めのストレート。
角の部分が透き通った麺は、塚田さんの自信作らしく独自のフワモチ食感が楽しい。
小麦の味わいも良い。
良いスタートが切れました。終戦まで楽しみたいと思います。
信越麺戦記 part9 極味噌らぅめん吟屋 信州極味噌肉そば@松本市
信越麺戦記 part9 東京スタイルみそらーめん ど・みそ 濃厚東京スタイル味噌らーめん@松本市
信越麺戦記 part9 豚骨ラーメンじゃぐら×百麺 濃厚炙りチャーシュー味噌豚骨@松本市
信越麺戦記 part9 麺や鳥の鶏次 焦がし濃厚鶏パイタンの炙り肉盛りそば@松本市
信越麺戦記 part9 ラーメン麦ゅ 名古屋コーチン黄金醤油そば@松本市
信越麺戦記 part9 鶏と煮干しの中華そば市松 佐渡前あご出汁潮らーめん@松本市
信越麺戦記 part9 東京スタイルみそらーめん ど・みそ 濃厚東京スタイル味噌らーめん@松本市
信越麺戦記 part9 豚骨ラーメンじゃぐら×百麺 濃厚炙りチャーシュー味噌豚骨@松本市
信越麺戦記 part9 麺や鳥の鶏次 焦がし濃厚鶏パイタンの炙り肉盛りそば@松本市
信越麺戦記 part9 ラーメン麦ゅ 名古屋コーチン黄金醤油そば@松本市
信越麺戦記 part9 鶏と煮干しの中華そば市松 佐渡前あご出汁潮らーめん@松本市
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)
│イベント