オープン@きまはち商店 松本市

オープン@きまはち商店 松本市
松本市村井に新規オープンしたきまはち商店。

言わずと知れた安曇野の人気店きまぐれ八兵衛の支店ですね。

オープン@きまはち商店 松本市
メニューは豊富。看板メニューの豚骨から淡麗系まで揃っています。
その中から筆頭の看板メニューを。

オープン@きまはち商店 松本市
きまはちど豚骨らーめん 白味 600円 味玉100円
シンプル故にそそります。
スープは正に「ど豚骨」
丼の底に沈む骨粉の量が濃厚さを物語ります。
豚骨ラーメン好きな自分は嬉しくなります。
塩分濃度は替え玉を想定してか、やや高め。

チャーシューはカエシの味が染みた柔らかい物。
キクラゲはこの手には必需品。
ネギが良い仕事してます。
味玉は黄身が硬めのゼリー状。味付けも良いですね。

オープン@きまはち商店 松本市
ストレートの細麺はばりカタでお願いしました。
プッツリした歯応えが楽しい。

オープン@きまはち商店 松本市
替え玉をしてからは、卓上の辛子高菜や紅ショウガ・ニンニクで味を変えて楽しむのも良いですね。
混雑は予想されますが、松本でこの味が楽しめるのは嬉しい限りです。




関連ランキング:ラーメン | 村井駅平田駅




同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事画像
とり麺や五色 一色@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市 
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事
 とり麺や五色 一色@松本市 (2017-12-25 10:10)
 ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市  (2017-12-21 10:00)
 鶏支那屋 油そば@松本市 (2017-12-19 10:00)
 麺家いわい らーめん並@松本市 (2017-12-17 10:00)
 テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市 (2017-12-11 10:00)
 きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市 (2017-12-05 10:00)

Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)松本市南部のラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。