komachi限定2麺ごころ佑庵 岡谷市
2012年09月28日
komachiコラボ企画の2杯目は岡谷の佑庵に。
寸八の豚骨醤油らあめん 730円
丼も寸八の物。
多きなチャーシューも雰囲気出てます。
スープはしっかり乳化した豚骨と鶏の旨味。
臭みのない豚骨と独自の甘味もしっかり再現されています。
しかしながらどこか上品なのは無化調なのと、作り手によるのでしょうか(笑)
アブラ多めにすれば更に近づきそうですが、そこはインスパイア。佑庵らしさもプラス。
具材もしっかり。
生キャベツ・ほうれん草・海苔・チャーシュー。
チャーシューは寸八より脂身が少なめで好み。
味付けも似てますね。
麺も似てます。
むっちりツルツルの太麺。
喉越しの良さとパツンとした歯ごたえの茹で加減をトレース。
サイドにご飯もを。
ミニソースかつ丼 350円
お試し価格との事。
さくっと揚げられたカツが3つ。
千切りキャベツとお新香もついてきます。
オーダーごとに揚げてくれるのが嬉しい。これ良いですね。
良い意味で佑庵らしさを残したラーメン。
寸八の作る佑庵ラーメンも楽しみです。
一時写真を添付し忘れていました。スミマセン。
麺家かとむら 油そば@松本市
大石家箕輪店 大盛@箕輪町
じゃげな 赤旨ねぎ味噌らーめん@辰野町
ra-men Go! にごらせさんま節@諏訪市
焼肉縁結び 焼肉とラーメン@岡谷市
コッテリ濃い目(二郎という・・1)@龍王 辰野町
大石家箕輪店 大盛@箕輪町
じゃげな 赤旨ねぎ味噌らーめん@辰野町
ra-men Go! にごらせさんま節@諏訪市
焼肉縁結び 焼肉とラーメン@岡谷市
コッテリ濃い目(二郎という・・1)@龍王 辰野町
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)
│南信のラーメン