メニューマイナーチェンジ@きまはち商店 松本市

メニューマイナーチェンジ@きまはち商店 松本市
お昼時は常に待ができていますね。
この日も自分の前には5人ほど。

メニューマイナーチェンジ@きまはち商店 松本市

メニュー少し変わりましたね。
メニュー名が変わっただけで内容に変更はないと思われる物もありますが、特煮干が加わりました。
そのほか肉そば系の東京ホワイトがメニュー落ち、松本ブラックは季節メニューとして残りました。

メニューマイナーチェンジ@きまはち商店 松本市
季節限定・数量限定のメニューも。

まぜそばも気になりましたが、醤油豚骨の後継と思われる特豚醤を。

メニューマイナーチェンジ@きまはち商店 松本市
特豚醤 700円 大盛り100円
家系っぽさもある見た目。丼もそれっぽいです。
キャベツが乗れば更に雰囲気出そうですね。というか追加トッピングにキャベツがないか思わず探した程(笑)

クリーミーなスープは流石と思える豚骨濃度。
アブラの量も結構あるので尖りもありコッテリ。
そこに強めに醤油ダレが合わせてあります。自分にはしょっぱめなので次回は味薄め指定ですね。

具材は海苔3枚・モモチャーシュー2枚・ほうれん草・ネギ2種類。

海苔3枚は嬉しい、ご飯が欲しくなります。
メニューマイナーチェンジ@きまはち商店 松本市
チャーシューは脂身の少ないモモで噛み締めタイプ。脂身の多いチャーシューがキツくなってきたのでこれは好み(笑)
ほうれん草は間違いなく合います。
ネギはサクサクした食感が楽しい。白髪ネギが少量入っていましたがあまり影響はなし。

メニューマイナーチェンジ@きまはち商店 松本市
麺はムチっとした太麺。
歯を押し返す弾力が楽しい。


何度来ても飽きないメニュー構成。
次回も楽しみです。


住所 長野県松本市村井町南2-921-7
定休日 なし
営業時間 11:30~15:00 17:30~24:30
駐車場 あり


同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事画像
とり麺や五色 一色@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市 
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事
 とり麺や五色 一色@松本市 (2017-12-25 10:10)
 ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市  (2017-12-21 10:00)
 鶏支那屋 油そば@松本市 (2017-12-19 10:00)
 麺家いわい らーめん並@松本市 (2017-12-17 10:00)
 テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市 (2017-12-11 10:00)
 きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市 (2017-12-05 10:00)

Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)松本市南部のラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。