食べやすいです@おおぼし松本平田店 松本市
2013年02月08日
平日のお昼のピークを少し外した頃に伺いましたが、待合室は満員。
流石の人気ですね。

食前にキャベツを頂けるのはやはり嬉しい。

この日はレギュラーメニューからつけ麺を。

つけ麺 豚骨魚介 829円
つけダレが黒く写っているのは表面のマー油の為。
そのつけダレは見た目よりライトで食べやすいチューン。
ライトな豚骨に魚介が合わせてあります。
バランスとしてはやや魚介寄りでしょうか。
マー油はそれほど影響せず大人しですね。
具材はつけダレの中にチャーシュー・メンマ・ネギ、麺の上に半味玉・海苔2枚。

チャーシューは大きな角切りが3~4個ありボリュームあります。
かためで食感強い物。味付けもハッキリで自分好み。
メンマはつけダレに馴染みます。麺と共に食べるのが楽しい。
ネギはこの一杯には必須。増したいほどです。
味玉は見事なゼリー状。

麺はきゅっと締まった物。
なかなかおいしい麺です。
しかしツルリとしているのでつけダレを弾いてしまうのが残念。

チャーハン小 315円
チャーシューがコロコロっと入っているのが嬉しいですね。
炊飯器チャーハンみたいですが、結構ぱらっとしています。
味付けも適度。
こちらのメニューはどれも食べやすいですね。
家族連れが多いのもうなずけます。
流石の人気ですね。
食前にキャベツを頂けるのはやはり嬉しい。
この日はレギュラーメニューからつけ麺を。
つけ麺 豚骨魚介 829円
つけダレが黒く写っているのは表面のマー油の為。
そのつけダレは見た目よりライトで食べやすいチューン。
ライトな豚骨に魚介が合わせてあります。
バランスとしてはやや魚介寄りでしょうか。
マー油はそれほど影響せず大人しですね。
具材はつけダレの中にチャーシュー・メンマ・ネギ、麺の上に半味玉・海苔2枚。
チャーシューは大きな角切りが3~4個ありボリュームあります。
かためで食感強い物。味付けもハッキリで自分好み。
メンマはつけダレに馴染みます。麺と共に食べるのが楽しい。
ネギはこの一杯には必須。増したいほどです。
味玉は見事なゼリー状。
麺はきゅっと締まった物。
なかなかおいしい麺です。
しかしツルリとしているのでつけダレを弾いてしまうのが残念。
チャーハン小 315円
チャーシューがコロコロっと入っているのが嬉しいですね。
炊飯器チャーハンみたいですが、結構ぱらっとしています。
味付けも適度。
こちらのメニューはどれも食べやすいですね。
家族連れが多いのもうなずけます。
とり麺や五色 一色@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)
│松本市南部のラーメン