限定多し@怒寸屋 松本市

以前伺った際に気になった曜日替わりの限定狙いでランチタイムに。

限定多し@怒寸屋 松本市
しかし、こちらのメニューは夜のみの提供との事。
気を取り直してレギュラーメニューを選んでいると、「ホワイトボードのメニューは昼限定です」とのアナウンス。

限定多し@怒寸屋 松本市
なるほど昼は味噌が売りの様です。
クレイジー味噌が気になりますが「辛」の文字に弱い自分は辛シビを選択。

限定多し@怒寸屋 松本市
辛シビみそ 682円
味噌や山椒よりネギのニオイが立ちます。

スープは背脂が多く浮き、味噌をマスクします。
食べ進むうちに徐々に味噌が顔を出していく構成。
辛味は唐辛子による物。山椒は香りよりも痺れる刺激として作用。このバランスが結構絶妙。

具材はモヤシ・ネギ・チャーシュー・コーン・メンマ。
モヤシとネギはたっぷり入っておりボリュームあります。
シャキシャキした食感が良いですね。

コーンも味噌と合います。

チャーシューはバラロールを4分の1にカットした物が2枚。
まるごと1枚の迫力はありませんが、厚みがあるのでボリューム感はあります。食べやすいのもポイント。

限定多し@怒寸屋 松本市
麺はうねりのある太麺でもちっとした食感。

限定多し@怒寸屋 松本市
豚たま丼 小 315円
ランチメニューでドリンク付きです。

温玉のせの豚丼はつゆだくタイプ。
味付けも好みで箸が止まりません。

昼限定のメニュー・夜限定のメニュー・曜日限定のメニューなど、制覇するにはかなりの時間がかかりそうです。


同じカテゴリー(松本市北部のラーメン)の記事画像
支那そばの凱歌 並@松本市
鬼やん 赤鬼スタミナ麺@松本市
自家製麺 麺や阿吽 鶏醤油麺@松本市
newoldstyleゆいが三郷店 すずめ海老出汁らーめん@松本市
めんごころなつ 鶏清湯の自家製麺@松本市
煮干しらあめん燕黒 汁なしにぼ野郎@松本市
同じカテゴリー(松本市北部のラーメン)の記事
 支那そばの凱歌 並@松本市 (2017-11-27 10:00)
 鬼やん 赤鬼スタミナ麺@松本市 (2017-11-19 10:00)
 自家製麺 麺や阿吽 鶏醤油麺@松本市 (2017-10-12 10:00)
 newoldstyleゆいが三郷店 すずめ海老出汁らーめん@松本市 (2017-09-14 10:00)
 めんごころなつ 鶏清湯の自家製麺@松本市 (2017-09-08 10:00)
 煮干しらあめん燕黒 汁なしにぼ野郎@松本市 (2017-08-09 10:00)

Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)松本市北部のラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。