龍辛@ずくや昌楽 松本市
2013年06月16日
辛いメニューが売りのこちら。

新しいメニューも登場していました。
油そばの30辛との事。
以前20辛のカレーを食べて悶絶した事がありますが・・・
意を決しオーダー。

龍辛らーめん 800円
多めの具材で麺が見えません。
その具をどけると真っ赤なタレが現れます。

タレは辛さが一気に広がります。
しかし、痛みを伴う辛さではなく旨味を抱えたもの。
ひき肉も使われているみたいで、その味も辛さと合います。
辛味が引きずらず、スッと引くのも良い。
なので20辛よりも食べ易い印象。
具材はモヤシ・水菜・きゅうり・メンマ・錦糸玉子・ちぎられた海苔・チャーシュー。
野菜類は辛味を和らげるお助けアイテム。量が多いのも嬉しい。
チャーシューはこの中でもキチンと存在感あります。

麺は適度な弾力ある物。
タレと具材をガンガン持ち上げてきます。
不用意に啜るとむせますが(笑)辛いものが得意な方ならサクッと攻略できそうです。
余談ですが、ニラレバ定食もリリースされていました。
ニラレバでさえ30辛まで選択可能なのはこのお店だけではないでしょうか?(笑)
新しいメニューも登場していました。
油そばの30辛との事。
以前20辛のカレーを食べて悶絶した事がありますが・・・
意を決しオーダー。
龍辛らーめん 800円
多めの具材で麺が見えません。
その具をどけると真っ赤なタレが現れます。
タレは辛さが一気に広がります。
しかし、痛みを伴う辛さではなく旨味を抱えたもの。
ひき肉も使われているみたいで、その味も辛さと合います。
辛味が引きずらず、スッと引くのも良い。
なので20辛よりも食べ易い印象。
具材はモヤシ・水菜・きゅうり・メンマ・錦糸玉子・ちぎられた海苔・チャーシュー。
野菜類は辛味を和らげるお助けアイテム。量が多いのも嬉しい。
チャーシューはこの中でもキチンと存在感あります。
麺は適度な弾力ある物。
タレと具材をガンガン持ち上げてきます。
不用意に啜るとむせますが(笑)辛いものが得意な方ならサクッと攻略できそうです。
余談ですが、ニラレバ定食もリリースされていました。
ニラレバでさえ30辛まで選択可能なのはこのお店だけではないでしょうか?(笑)
とり麺や五色 一色@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)
│松本市南部のラーメン