冷たくても香ります@凌駕IDEA 松本市

煮干の効いたラーメンが食べたくなりこちらに。

冷たくても香ります@凌駕IDEA 松本市
王道の煮干醤油やにぼガッツもそそりますが、暑さも手伝って期間限定の冷たい煮干を。

冷たくても香ります@凌駕IDEA 松本市
冷たい煮干醤油ラーメン 750円 大盛り 無料
キレイな見た目。

スープは勿論冷たいのですが、煮干がしっかり香ります。
アブラの浮きもありますが凝固していないのがお見事。
こちらの期待を裏切らない煮干のキリキリしたシャープな効きも嬉しい。

具材はチャーシュー2種類・白髪ネギ・メンマ・青菜。

低温調理のチャーシューはブリンとしたもの。鶏胸チャーシューはサッパリでスープに合います。

ネギは青では無く白髪なのが嬉しい。食感も冷たいスープとの相性もこちらの方がバッチリかと。

メンマ・青菜も脇を固めます。
鷹の爪と柚ピールがニクイ。

冷たくても香ります@凌駕IDEA 松本市
麺はふすま入りの細麺ストレート。
蕎麦っぽい見た目も含めてスープとの相性は抜群。
大盛りでもスルリと胃に収まります。


個性の強いパーツが多いのですが流石は凌駕、上品に仕上がっています。





同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事画像
とり麺や五色 一色@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市 
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事
 とり麺や五色 一色@松本市 (2017-12-25 10:10)
 ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市  (2017-12-21 10:00)
 鶏支那屋 油そば@松本市 (2017-12-19 10:00)
 麺家いわい らーめん並@松本市 (2017-12-17 10:00)
 テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市 (2017-12-11 10:00)
 きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市 (2017-12-05 10:00)

Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(2)松本市南部のラーメン
この記事へのコメント
月曜にニボガッツ注文しましたけど、だいぶ劣化してますよ。
トッピングの玉ねぎはメニュー見た目だと一センチ四方カットですが今回は二センチ四方。しかも乾いた玉ねぎをだす始末。
スープも出汁の取り方が酷いのか所々で苦味が強すぎる。

あくまで個人的感想です。
Posted by 南松 at 2013年07月17日 00:32
南松さん

コメントありがとうございます。
それは残念でしたね。
スープに関してはブレかもしれませんね。
ただこのまま足が遠のいてしまうのはもったいないので時期をみてまた伺ってみてはいかがでしょうか。

先日社長の赤羽さんとラーメンについてお話する機会がありましたが、ラーメンについてかなり真剣に考えられているのが伝わって来ました。
そして「悪い部分はドンドン指摘して欲しい」とも仰っていました。
またお話する機会があれば今回のこともお伝えしておきますね。
Posted by ささやき次郎ささやき次郎 at 2013年07月18日 14:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。