アジアン@俺らラーメンちょもらんま 松本市

提供終了寸前の記事化でスミマセン。

アジアン@俺らラーメンちょもらんま 松本市
コク鶏狙いでちょもらんまに伺いましたが、10月の限定に惹かれて。


アジアン@俺らラーメンちょもらんま 松本市
豚そば 700円
香味油やブラックペッパーが香る一杯。

スープは多めの香味油で蓋をされ熱々。不意にスープを口にしてヤケドしそうになりました。
豚っぽさを残しつつ綺麗に仕上げられたスープは上品さとワイルド感があります。
具材の効果もあってアジアンテイストなスープ。
レモングラスなんか合いそうです。

特筆すべきは具材。
白髪ネギ・針生姜・メンマ・海苔・コマチャーシュー・ニラ・ネギと豊富。
針生姜とニラ・ネギは香味油と共にアジアンエスニックな雰囲気が出ます。
食べ始め浮き気味に感じるメンマも実は名脇役。
コマチャーシューはたっぷり。とろける部位と歯応えを楽しめる部位があり飽きません。
胡椒も香りと共に良いアクセント。



アジアン@俺らラーメンちょもらんま 松本市
麺は透明感のある物。
平打の物で所謂「フォー」ですね。
アジアンテイストなスープに良く合います。


レギュラーも限定も個性強いですね。
もう少し伺う頻度を上げてみようと思います。




同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事画像
とり麺や五色 一色@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市 
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事
 とり麺や五色 一色@松本市 (2017-12-25 10:10)
 ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市  (2017-12-21 10:00)
 鶏支那屋 油そば@松本市 (2017-12-19 10:00)
 麺家いわい らーめん並@松本市 (2017-12-17 10:00)
 テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市 (2017-12-11 10:00)
 きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市 (2017-12-05 10:00)

Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(2)松本市南部のラーメン
この記事へのコメント
こんにちは。

自分もこれ食べたんですが、確かにヌプチェに通じるようなエスニックな香りがしました。美味しかったです。
Posted by さくじ at 2013年11月03日 12:50
さくじさん

ドモです。
この手のエスニック感はちょもお得意な感じですね。
食べ手を選びそうですが、この辺もちょもらしいですね。
Posted by ささやき次郎ささやき次郎 at 2013年11月09日 16:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。