めんごころなつ 肉そば(仮称)@松本市

「あるよ」シリーズ


今回は「肉そば」をお願いしてみました。
「肉そば・ブタドラゴンみたいなラーメンできる?」と
「できるよ」との返事。


めんごころなつ 肉そば(仮称)@松本市
肉そば(仮称) 850円
豚バラと玉ねぎを炒めている匂いでライスを追加(笑)

スープは鶏白湯ベース。
濃厚な鶏の旨味が溢れます。
そこに焼肉が影響してきます。雰囲気出ますね。

具材はメンマ・モヤシ・海苔・ネギ・豚チャーシュー・卵黄・焼肉。
玉ねぎ・ニンニクと共に濃い目に味付けされた焼肉はやはりご飯が合います。
卵黄を絡めてマッタリとさせても良いですね。
チャーシューは反対にさっぱりしており食べ疲れません。
メンマの優しい味も良い。
海苔もご飯と合いますね。

めんごころなつ 肉そば(仮称)@松本市
麺はムッチリモッチリした太麺。
強めの具材をがっちり受け止めます。
やはりこの麺好みです。


ベースのスープがしっかりしているの色々なアレンジが可能なのかと。

このメニュー、材料さえあればどなたでも作って頂けます。
店主も「楽しんで作っている」との事。
ちなみにトマトを使ったイタリアンっぽいラーメンも出した事があるようです。
引き出しも多く楽しい店主。
今後も楽しみです。


同じカテゴリー(松本市北部のラーメン)の記事画像
支那そばの凱歌 並@松本市
鬼やん 赤鬼スタミナ麺@松本市
自家製麺 麺や阿吽 鶏醤油麺@松本市
newoldstyleゆいが三郷店 すずめ海老出汁らーめん@松本市
めんごころなつ 鶏清湯の自家製麺@松本市
煮干しらあめん燕黒 汁なしにぼ野郎@松本市
同じカテゴリー(松本市北部のラーメン)の記事
 支那そばの凱歌 並@松本市 (2017-11-27 10:00)
 鬼やん 赤鬼スタミナ麺@松本市 (2017-11-19 10:00)
 自家製麺 麺や阿吽 鶏醤油麺@松本市 (2017-10-12 10:00)
 newoldstyleゆいが三郷店 すずめ海老出汁らーめん@松本市 (2017-09-14 10:00)
 めんごころなつ 鶏清湯の自家製麺@松本市 (2017-09-08 10:00)
 煮干しらあめん燕黒 汁なしにぼ野郎@松本市 (2017-08-09 10:00)

Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)松本市北部のラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。