らぁめん鶏支那屋 らぁめん(鶏支那そば)@松本市

南松本駅の北側、東京インテリアが建設中の隣にオープンした新店。
昔、線路だった上に建っているのが面白い。

らぁめん鶏支那屋 らぁめん(鶏支那そば)@松本市
店主は某有名店で修行した方。
その後も他のお店でも修行され独立開業されたようです。

グランドオープンは6日との事。


らぁめん鶏支那屋 らぁめん(鶏支那そば)@松本市
この日はプレオープンということで鶏支那そばのみの提供。
11時半頃に伺いましたが、既に長い行列が出来ていました。

らぁめん鶏支那屋 らぁめん(鶏支那そば)@松本市
らぁめん 200円
プレオープン価格で200円でした。

見た目、修行先を思い出させる物。
スープは一口目から鶏の旨味がぶわっと広がります。
キレがありながらもふくよか。
鶏油の旨さも効果的。


具材はチャーシュー・メンマ・海苔・ネギ・ナルト・ほうれん草。

チャーシューは柔らかくしっかりした味付け。
ネギはやや主張強めですが、シャリシャリの食感が楽しい。
ほうれん草はこの構成には不要に思えます。
ナルトはホッとするアイテム。

らぁめん鶏支那屋 らぁめん(鶏支那そば)@松本市
麺は縮れのついた物。
かためオーダーなのでコツンとした食感。


当然豚骨醤油やつけ麺も気になります。
もう一つ気になるのがチャーハン。
オーダーが入る毎に中華鍋を煽って作るとの事。
こちらも修行先の成果が出そうで楽しみです。









同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事画像
とり麺や五色 一色@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市 
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事
 とり麺や五色 一色@松本市 (2017-12-25 10:10)
 ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市  (2017-12-21 10:00)
 鶏支那屋 油そば@松本市 (2017-12-19 10:00)
 麺家いわい らーめん並@松本市 (2017-12-17 10:00)
 テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市 (2017-12-11 10:00)
 きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市 (2017-12-05 10:00)

Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)松本市南部のラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。