らーめん なんまつ@きまぐれメニュー 松本市

気まぐれメニューの和え麺を。

らーめん なんまつ@きまぐれメニュー 松本市

この日は洋風ですね。


らーめん なんまつ@きまぐれメニュー 松本市

揚げチャーシューと黒コショウのクリーム和え麺 800円 味玉100円
盛りつけの美しさはひづきらしい。

よく混ぜて頂きます。
卵黄とクリームソースでほとんどパスタですね(笑)
黒胡椒の刺激でマッタリしたクリーム味も引き締まります。

具材は揚げチャーシュー・メンマ・水菜・モヤシ・卵黄・ネギ・味玉。

揚げチャーシューはボリュームがあり食べ応えのある物。
香ばしくて良いですね。

卵黄は見た目にも効果的。そそられます。

モヤシ・水菜はパリッとした食感でサッパリアイテム。

味玉は黄身が流れ出す位の茹で加減。
味付けは適度。

らーめん なんまつ@きまぐれメニュー 松本市

麺はやはりパスタっぽく茹で上げられています。
クリームソースに負けない存在感のある麺。


添えられたスープは醤油味の濃い目の物。
つけ麺風にして食べるのも面白い。

らーめん なんまつ@きまぐれメニュー 松本市

ガーリックポークごはん 150円
コマチャーシューにネギとほうれん草。
ニンニク醤油ダレで勢いがつきます。
価格も手頃で良いですね。


レギュラーのメニューも再食したくなりましたが、気まぐれメニューも見逃せませんね。





同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事画像
とり麺や五色 一色@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市 
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事
 とり麺や五色 一色@松本市 (2017-12-25 10:10)
 ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市  (2017-12-21 10:00)
 鶏支那屋 油そば@松本市 (2017-12-19 10:00)
 麺家いわい らーめん並@松本市 (2017-12-17 10:00)
 テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市 (2017-12-11 10:00)
 きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市 (2017-12-05 10:00)

Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)松本市南部のラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。