めんごころなつ がんばれ麺みたいなやつ(仮称)@松本市
2014年02月20日
あるよシリーズ(笑)
修行先の限定で提供されていた「がんばれ麺」みたいなヤツできる?との問いに
いつも通り「できるよ」と。
黒味噌ver.や唐辛子ver.・胡椒ver.がありましたが、黒味噌は材料が無いので胡椒か唐辛子から唐辛子を選択。

がんばれ麺みたいなヤツ(仮称) 850円
にんにくと唐辛子の匂いがそそります。
スープは鶏白湯ベース。
そこに炒められた豚肉や野菜・ニンニクが合わせられており勢いがあります。
唐辛子による辛味は調整可能、自分は辛いラーメンが好きなので割と辛めの設定(笑)
ニンニクは刻みなのが良い。
具材は掻き卵・豚肉・モヤシ・ネギ。
ニラも入れたかったそうですが、手持ちに無いため断念。
それでも雰囲気出てます。

こちらの麺はやはり好み。
もっちもちで強いスープ・具材でもしっかり受け止めます。
お一人で営業されているので繁忙時には無理かもしれませんが、お客さんの要望には可能な限り応えてくれるそうです。
修行先の限定で提供されていた「がんばれ麺」みたいなヤツできる?との問いに
いつも通り「できるよ」と。
黒味噌ver.や唐辛子ver.・胡椒ver.がありましたが、黒味噌は材料が無いので胡椒か唐辛子から唐辛子を選択。
がんばれ麺みたいなヤツ(仮称) 850円
にんにくと唐辛子の匂いがそそります。
スープは鶏白湯ベース。
そこに炒められた豚肉や野菜・ニンニクが合わせられており勢いがあります。
唐辛子による辛味は調整可能、自分は辛いラーメンが好きなので割と辛めの設定(笑)
ニンニクは刻みなのが良い。
具材は掻き卵・豚肉・モヤシ・ネギ。
ニラも入れたかったそうですが、手持ちに無いため断念。
それでも雰囲気出てます。
こちらの麺はやはり好み。
もっちもちで強いスープ・具材でもしっかり受け止めます。
お一人で営業されているので繁忙時には無理かもしれませんが、お客さんの要望には可能な限り応えてくれるそうです。
支那そばの凱歌 並@松本市
鬼やん 赤鬼スタミナ麺@松本市
自家製麺 麺や阿吽 鶏醤油麺@松本市
newoldstyleゆいが三郷店 すずめ海老出汁らーめん@松本市
めんごころなつ 鶏清湯の自家製麺@松本市
煮干しらあめん燕黒 汁なしにぼ野郎@松本市
鬼やん 赤鬼スタミナ麺@松本市
自家製麺 麺や阿吽 鶏醤油麺@松本市
newoldstyleゆいが三郷店 すずめ海老出汁らーめん@松本市
めんごころなつ 鶏清湯の自家製麺@松本市
煮干しらあめん燕黒 汁なしにぼ野郎@松本市
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)
│松本市北部のラーメン