信越麺戦記part6 気むずかし家・ラーメン凪 濃厚鶏ニボ@松本市
2014年05月04日
3日のオープンからこの日だけ50杯限定で提供されたコラボラーメン。
少し前まで発売されていたカップラーメンのリアルバージョン。
麺上げは凪の生田氏、スープは気むずかし家の塚田氏。
濃厚鶏ニボ 当日券 750円
スープは、やや苦味を感じるほどにガリガリに効かされた煮干が凪らしい。
そこに気むずかし家の強めの鶏が合わせられたいます。
かなりクセの強い物ですが、ここまでの物はなかなか食べられないかと。
具材はチャーシュー2枚・メンマ・ナルト・ネギ。
チャーシューは味付けしっかり、ナルトはカップラーメンをイメージしたとか
ザクザクしたネギは強いスープのラーメンには助け舟になります。
麺はふすま入りの物。
茹で加減良く、強いスープを受け止めます。
おそらく採算度外視の一杯。
こういう遊び心のあるラーメンが食べられるのもイベントの楽しみですね。
とり麺や五色 一色@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市