鶏支那屋 潮つけ@松本市
2014年07月12日
つけ麺祭り開催中の鶏支那屋に。
予定通り潮を。
潮つけ 840円 味玉100円
見た目は鶏白湯のつけ麺。
つけダレは一口目、塩焼き鳥を食べているような錯覚に陥りました。
それほどまでに鶏がグイグイと前に出されています。
これにはかなりビックリ。
塩もキリッと高めで、そのまま飲むにはしょっぱめですが、つけダレとしては最適。
焦がしネギの香ばしさも効果的。
具材はチャーシュー・ナルト・メンマ・ネギ・追加トッピングの味玉。
チャーシュー・ナルトは乱切りされた物。
チャーシューはともかくナルトがこの切り方なのが面白い。
メンマ・ネギもたっぷり。
味玉は黄身がゼリー状。
麺は平打ちの太麺。
ムチっとした食感でおいしいのですが、つけダレを弾き気味なのがやや残念。
サイドに
半叉焼ご飯 210円
コマチャーシューの下に海苔の佃煮。
これも外せないですね(笑)
いい意味で予想を裏切る潮つけ麺でした。
こうなると当然あっさり辛つけも気になります。
とり麺や五色 一色@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)
│松本市南部のラーメン