ラーメンなんまつ 温玉台湾和え麺@松本市
2014年08月23日
なんまつの気まぐれメニューを。

台湾系のラーメンと和え麺が登場。
どちらにしようか悩み・・和え麺を。

温玉台湾和え麺 750円
たっぷりの具材が嬉しい。
ひき肉・ニラ・モヤシ・ネギ・海苔。
挽肉は鷹の爪と共に炒められた物。ピリッとした辛味が食欲を増します。
ワシワシとしたニラがワイルド。
モヤシ・ネギは食感が良い。
海苔はちぎられた物で香りが良いですね。
温玉はネットリとしており、あまり散らばりませんが、絡みは抜群。
丼の底にはられたタレは麺・具材と良く絡みます。

麺はむっちりパツンとした物。
和え麺としては最適かと。
麺を食べ終わった後に残った具材をご飯にのせたい衝動に駆られましたが、今回は自粛。
ラーメンver.も食べてみたいですし、本店のひるめん(醤辣麺)も気になります。
台湾系のラーメンと和え麺が登場。
どちらにしようか悩み・・和え麺を。
温玉台湾和え麺 750円
たっぷりの具材が嬉しい。
ひき肉・ニラ・モヤシ・ネギ・海苔。
挽肉は鷹の爪と共に炒められた物。ピリッとした辛味が食欲を増します。
ワシワシとしたニラがワイルド。
モヤシ・ネギは食感が良い。
海苔はちぎられた物で香りが良いですね。
温玉はネットリとしており、あまり散らばりませんが、絡みは抜群。
丼の底にはられたタレは麺・具材と良く絡みます。
麺はむっちりパツンとした物。
和え麺としては最適かと。
麺を食べ終わった後に残った具材をご飯にのせたい衝動に駆られましたが、今回は自粛。
ラーメンver.も食べてみたいですし、本店のひるめん(醤辣麺)も気になります。
とり麺や五色 一色@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(2)
│松本市南部のラーメン
この記事へのコメント
ちょうどテレビで名古屋の汁なし台湾ラーメンが取り上げられていて、こちらのブログで取り上げられていたのでなんまつさんへ行ってきました!
ビジュアルを裏切らない、ニラとネギの歯ごたえと、炒めたひき肉とタレのハーモニーが最高でした♪
唐辛子が何本も入っていてちょっと引きましたが、
それ自体はあまり辛さを感じず、全体としては適度な
辛さでそれも良かったです。
ビジュアルを裏切らない、ニラとネギの歯ごたえと、炒めたひき肉とタレのハーモニーが最高でした♪
唐辛子が何本も入っていてちょっと引きましたが、
それ自体はあまり辛さを感じず、全体としては適度な
辛さでそれも良かったです。
Posted by みのりん at 2014年08月27日 11:44
みのりんさん
コメントありがとうございます。
気に入られた様でなによりです。
そう、唐辛子が多く入っているのですが、辛さ自体は激辛ではないんですよね。
ひづきらしさが出ていますね。
コメントありがとうございます。
気に入られた様でなによりです。
そう、唐辛子が多く入っているのですが、辛さ自体は激辛ではないんですよね。
ひづきらしさが出ていますね。
Posted by ささやき次郎
at 2014年08月28日 14:22
