鶏支那屋 月見カレーラーメン@松本市

9月の鶏支那屋の限定を。








鶏支那屋 月見カレーラーメン@松本市

今月は中秋の名月をイメージしたのでしょうか。
ちなみにつけ麺祭りは好評なのでしょう15日まで延長。











鶏支那屋 月見カレーラーメン@松本市



月見カレーラーメン 800円 チャーシュー100円
スパイシーなカレーの匂いが食欲を増します。



スープはサラリとしたタイプ。
ベースのスープにカレーペーストを入れモヤシと共に中華鍋で合わせてあるようです。
辛さはそれほどありませんが、じわじわと汗ばみます。

ルーをスープの上にかけるタイプではないので一体感ありますね。





具材は豚バラ・モヤシ・ネギ・生タマゴ・追加のチャーシュー。
モヤシと豚バラで土手を作り中央にタマゴが鎮座。

豚バラ・モヤシはカレーとの相性文句なし。
ネギも良い。
追加のチャーシューもスープに沈めておいてカレー味が馴染んだところを食べると至福。








鶏支那屋 月見カレーラーメン@松本市

麺は角断面の太麺。
硬めの茹で加減でブルブルと口の中で暴れます。
しかし、カレーラーメン。スープを飛ばさない様に慎重に食べ進みます(笑)





途中で店主が「シメにはライス・・」とつぶやくので、半ライス追加(笑)

ライスにスープと熱でふわトロになった白身と黄身を絡めた豚バラを乗せて。
間違いないですね(笑)ただ、ライス追加するなら味濃い目にしても良かったかも。




流石に食べ過ぎました。












同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事画像
とり麺や五色 一色@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市 
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事
 とり麺や五色 一色@松本市 (2017-12-25 10:10)
 ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市  (2017-12-21 10:00)
 鶏支那屋 油そば@松本市 (2017-12-19 10:00)
 麺家いわい らーめん並@松本市 (2017-12-17 10:00)
 テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市 (2017-12-11 10:00)
 きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市 (2017-12-05 10:00)

Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)松本市南部のラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。