ずくや昌楽 ずくやラーメン@松本市
2014年11月25日
一気に寒くなりましたね。
こうなると辛いラーメンが食べたくなります。
期間限定のクリームラーメンやご飯物などメニュー豊富なこちら。
今回は看板メニューのずくやを2辛でオーダー。

ずくやラーメン 500円 チャーシュー100円
並盛りも大盛りも同価格との事。
スープは真っ赤に見えますが、激辛ではありません。
辛さの引けが早いのも良い。
独特の味わいを持つスープはファンも多いでしょう。
具材はチャーシュー・海苔・モヤシ・水菜。
丼の半分以上を覆う大きなチャーシューは圧巻。
薄切りですが、これだけ大きいと食べ応えあります。
パリッとしたモヤシと水菜の食感が楽しい。
辛いスープとの相性も良い。

麺はぽくっとした茹で加減。
主張はしませんが、トータルバランスとれているかと。

牛カルビ丼ハーフ 200円
通常330円ですが、毎月19日から月末位までサービス価格の200円で頂けます。
これ、作っている時の匂いと音がかなりそそられます。
牛肉と玉ねぎ・しらたきがすき焼き風に味付けされた物。
甘めの味付けで辛いラーメンと良く合います。
こうなると辛いラーメンが食べたくなります。
期間限定のクリームラーメンやご飯物などメニュー豊富なこちら。
今回は看板メニューのずくやを2辛でオーダー。
ずくやラーメン 500円 チャーシュー100円
並盛りも大盛りも同価格との事。
スープは真っ赤に見えますが、激辛ではありません。
辛さの引けが早いのも良い。
独特の味わいを持つスープはファンも多いでしょう。
具材はチャーシュー・海苔・モヤシ・水菜。
丼の半分以上を覆う大きなチャーシューは圧巻。
薄切りですが、これだけ大きいと食べ応えあります。
パリッとしたモヤシと水菜の食感が楽しい。
辛いスープとの相性も良い。
麺はぽくっとした茹で加減。
主張はしませんが、トータルバランスとれているかと。
牛カルビ丼ハーフ 200円
通常330円ですが、毎月19日から月末位までサービス価格の200円で頂けます。
これ、作っている時の匂いと音がかなりそそられます。
牛肉と玉ねぎ・しらたきがすき焼き風に味付けされた物。
甘めの味付けで辛いラーメンと良く合います。
とり麺や五色 一色@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)
│松本市南部のラーメン