鶏支那屋 支那二郎@松本市
2014年12月13日
鶏支那屋が定休日だった火曜日に始めた支那二郎、早速伺ってみました。
店内は何時もと違いニンニクの匂いが漂います。
テンション上がりますね(笑)

メニューは支那二郎と塩鶏支那そばの2本。
今回は店名を冠する支那二郎を。

支那二郎 並800円
野菜マシが無料ですが、様子を見るためにノーマルで。
オーダー時に「ニンニクと一味が入りますが、大丈夫ですか?」と訪ねられました。
どちらもアリで。
スープは鶏支那屋の支那そばベース。
最初から味濃い目・アブラ多めで勢いありますね。
ベースの鶏の旨さはしっかり。
他の二郎インスパイアとは違いあっさりなのが面白いですね。
具材はチャーシュー・野菜・刻みニンニク。
チャーシューはカットされた物がゴロゴロと。
個人的には雰囲気を出す為に刻まず塊が欲しいところ。
カットされている方が食べやすいことは確かですが。
背脂の代わりの演出でしょうか、チャーシューの脂身も浮いています。
野菜はデフォでもそこそこのります。
スープのアブラ多めですが、野菜がこれだけあると食べ易い。
アブラと絡んだ野菜の旨さも良い。
刻みニンニクと一味のパンチが効いてます。

麺は中太で不規則なうねりのある物。
かために茹で上げてありますが、ゴワゴワ感はなくムッチリ。
並でも麺量多くお腹いっぱいになります。
異論反論賛否両論ありそうですが、これはこれで良いのではないでしょうか。
定休日がなくなりましたが、厨房をお一人で回している店主、無理せず頑張って頂きたいと思います。
店内は何時もと違いニンニクの匂いが漂います。
テンション上がりますね(笑)
メニューは支那二郎と塩鶏支那そばの2本。
今回は店名を冠する支那二郎を。
支那二郎 並800円
野菜マシが無料ですが、様子を見るためにノーマルで。
オーダー時に「ニンニクと一味が入りますが、大丈夫ですか?」と訪ねられました。
どちらもアリで。
スープは鶏支那屋の支那そばベース。
最初から味濃い目・アブラ多めで勢いありますね。
ベースの鶏の旨さはしっかり。
他の二郎インスパイアとは違いあっさりなのが面白いですね。
具材はチャーシュー・野菜・刻みニンニク。
チャーシューはカットされた物がゴロゴロと。
個人的には雰囲気を出す為に刻まず塊が欲しいところ。
カットされている方が食べやすいことは確かですが。
背脂の代わりの演出でしょうか、チャーシューの脂身も浮いています。
野菜はデフォでもそこそこのります。
スープのアブラ多めですが、野菜がこれだけあると食べ易い。
アブラと絡んだ野菜の旨さも良い。
刻みニンニクと一味のパンチが効いてます。
麺は中太で不規則なうねりのある物。
かために茹で上げてありますが、ゴワゴワ感はなくムッチリ。
並でも麺量多くお腹いっぱいになります。
異論反論賛否両論ありそうですが、これはこれで良いのではないでしょうか。
定休日がなくなりましたが、厨房をお一人で回している店主、無理せず頑張って頂きたいと思います。
とり麺や五色 一色@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(2)
│松本市南部のラーメン
この記事へのコメント
浮いてる脂はラードですか?鶏油ですか?
Posted by 寝る at 2014年12月13日 12:32
寝るさん
コメントありがとうございます。
ただ、HNがちょっと引っかかるのですが・・
アブラは鶏油だと思いますよ。
コメントありがとうございます。
ただ、HNがちょっと引っかかるのですが・・
アブラは鶏油だと思いますよ。
Posted by ささやき次郎
at 2014年12月15日 13:49
