おおぼし松本平田店 煮干豚骨拉麺@松本市

レギュラーメニューを食べようとおおぼしに。











おおぼし松本平田店 煮干豚骨拉麺@松本市


しかし、やはり限定に目が(笑)
しかも煮干豚骨とくれば食べないワケには行きません。


















おおぼし松本平田店 煮干豚骨拉麺@松本市

煮干豚骨拉麺 799円
あとから「海苔を乗せ忘れました」と海苔だけ別皿で提供されました。ので、写真にはありませんが本来は海苔付き。



スープは煮干先行型。
キリリと効かされた煮干が良い。煮干星人でも満足できるかと。
豚骨は後から追いかけて来る感じ。わかりやすい煮干豚骨。
背脂の効かせ方が流石。
塩分は薄味好きな自分にはやや濃い目の味付け。







具材はチャーシュー・味玉半分・海苔・野菜・糸唐辛子・ネギ。
チャーシューは胡椒が振りかけられたバラロール。柔らかく脂身トロける物。
味玉は黄身がゼリー状で好み。
野菜はモヤシとキャベツ。勢いあるスープを緩和してくれます。













おおぼし松本平田店 煮干豚骨拉麺@松本市

麺はもっちりした太麺。
変にかためにせず、ベストな茹で加減。スープの勢いを受け止めるおいしい麺。
啜り易い長さなのもポイント。






相変わらず丁寧な接客も良い。
今年はもう少し訪店頻度上げたいと思います。



同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事画像
とり麺や五色 一色@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市 
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事
 とり麺や五色 一色@松本市 (2017-12-25 10:10)
 ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市  (2017-12-21 10:00)
 鶏支那屋 油そば@松本市 (2017-12-19 10:00)
 麺家いわい らーめん並@松本市 (2017-12-17 10:00)
 テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市 (2017-12-11 10:00)
 きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市 (2017-12-05 10:00)

Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)松本市南部のラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。