凌駕IDEA 辛みそビリー@松本市
2015年08月17日
先日TVで紹介されていた新メニューを。

ロックなポップがカワイイ。
パクチートッピングを目論んでいたのですが、残念ながら入荷なしとの事で断念。

辛みそビリー 930円
山椒とラー油の香りが食欲を増します。
スープはラー油の辛味と山椒のシビカラがビシッと効いた物。
しかしながら味噌のしっかりした旨さも味わえます。
背脂のコクと甘さが辛さと味噌の旨さを引き立てます。
具材は肉・モヤシ・にら・小ネギ・山椒。
肉はにぼ二郎と同じでしょうか、ほぐしと小さめの塊。
しっとりとして肉の味を残す物。
パリッとしたモヤシはたっぷり。味噌との相性は間違い無し。
にらと小ネギも脇を固めます。
山椒はモヤシの上に細かく挽かれた物と肉の上に粗挽き。
細かいものは香りと痺れの効果が、粗いものは口に入るとかなりのインパクト。

麺はボコボコとした太麺。
ムッチリした食感でスープに負けません。
勢い良く啜るとスープが飛びそうなので、おとなしくすする事に(笑)
これがレギュラー化はうれしい。
辛さ耐性に自信があり、シビカラ系が好きな方にはオススメです。
ロックなポップがカワイイ。
パクチートッピングを目論んでいたのですが、残念ながら入荷なしとの事で断念。
辛みそビリー 930円
山椒とラー油の香りが食欲を増します。
スープはラー油の辛味と山椒のシビカラがビシッと効いた物。
しかしながら味噌のしっかりした旨さも味わえます。
背脂のコクと甘さが辛さと味噌の旨さを引き立てます。
具材は肉・モヤシ・にら・小ネギ・山椒。
肉はにぼ二郎と同じでしょうか、ほぐしと小さめの塊。
しっとりとして肉の味を残す物。
パリッとしたモヤシはたっぷり。味噌との相性は間違い無し。
にらと小ネギも脇を固めます。
山椒はモヤシの上に細かく挽かれた物と肉の上に粗挽き。
細かいものは香りと痺れの効果が、粗いものは口に入るとかなりのインパクト。
麺はボコボコとした太麺。
ムッチリした食感でスープに負けません。
勢い良く啜るとスープが飛びそうなので、おとなしくすする事に(笑)
これがレギュラー化はうれしい。
辛さ耐性に自信があり、シビカラ系が好きな方にはオススメです。
とり麺や五色 一色@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)
│松本市南部のラーメン