月の兎影 節と白湯の中華そば@松本市

アッサリしたラーメンを求めて月の兎影に。

















月の兎影 節と白湯の中華そば@松本市


潮とも迷いましたが、節と白湯の中華そばを。

1月の限定だった一杯がレギュラー化してからいただくのは初。

今回はあっさり気分だったので白湯多めは回避。



















月の兎影 節と白湯の中華そば@松本市

節と白湯の中華そば 730円

限定で頂いた時とは違った印象。
スープはよりバランス重視にシフトしたような。
節と白湯が同時に広がります。
旨さの幅が広く、アッサリですが味わい深い。









具材はチャーシュー・味玉・ネギ・海苔・
チャーシューは厚みがあり柔らか。存在感ありますね。
味玉は黄身がとろりとした物。これがデフォでつくのはうれしいですね。
ネギはサクサクした物。タップリあるのも良い。
海苔の風味も良いですね。


















月の兎影 節と白湯の中華そば@松本市


麺はくにゅんとした優しい食感。
スープに負けないおいしい麺。






月の兎影 節と白湯の中華そば@松本市

ちなみに今月の限定も先月同様「あっさり梅の塩ラーメン」でした。
月替わりの限定を楽しみにしている部分もあるので少し残念。


同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事画像
とり麺や五色 一色@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市 
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事
 とり麺や五色 一色@松本市 (2017-12-25 10:10)
 ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市  (2017-12-21 10:00)
 鶏支那屋 油そば@松本市 (2017-12-19 10:00)
 麺家いわい らーめん並@松本市 (2017-12-17 10:00)
 テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市 (2017-12-11 10:00)
 きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市 (2017-12-05 10:00)

Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)松本市南部のラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。