月の兎影 生姜をきかせたあっさりうす醤油ラーメン@松本市
2015年11月09日
月の兎影の11月限定を。

今月もアッサリ系で来ましたね。
先月まで提供されていた梅塩ラーメンは準レギュラー化。

生姜をきかせたあっさりうす醤油ラーメン 850円
生姜がフワリと香ります。
スープは生姜がほどよく効かされた物。
動物系の旨さもしっかり。
醤油は主役の役目を果たします。
具材はチャーシュー・味玉・メンマ・水菜・ネギ・糸唐辛子。
チャーシューはお馴染みの大きく柔らかい物。
味付け程度で馴染みます。
味玉は黄身がゼリー状の物。
メンマの味付けがレギュラーと違うような。
柔らかくしゃくっとした物で味付けも好み。
水菜・ネギは多め。やや威張り気味。もう少し少なくても良い様な。
糸唐辛子は彩的に良いですね。

麺は不規則な縮れ麺。
食感よく飽きません。
メニューの指南通りに途中でラー油を入れてみましたが、なんとなくどこかで食べた事があるような味に(笑)
体の内側から温まる一杯。
今月もアッサリ系で来ましたね。
先月まで提供されていた梅塩ラーメンは準レギュラー化。
生姜をきかせたあっさりうす醤油ラーメン 850円
生姜がフワリと香ります。
スープは生姜がほどよく効かされた物。
動物系の旨さもしっかり。
醤油は主役の役目を果たします。
具材はチャーシュー・味玉・メンマ・水菜・ネギ・糸唐辛子。
チャーシューはお馴染みの大きく柔らかい物。
味付け程度で馴染みます。
味玉は黄身がゼリー状の物。
メンマの味付けがレギュラーと違うような。
柔らかくしゃくっとした物で味付けも好み。
水菜・ネギは多め。やや威張り気味。もう少し少なくても良い様な。
糸唐辛子は彩的に良いですね。
麺は不規則な縮れ麺。
食感よく飽きません。
メニューの指南通りに途中でラー油を入れてみましたが、なんとなくどこかで食べた事があるような味に(笑)
体の内側から温まる一杯。
とり麺や五色 一色@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)
│松本市南部のラーメン