萬山園 萬山麺@松本市
2015年12月01日
課題にしていたお店に。

浅間温泉の中にあるお店。
少し離れた場所に駐車場があります。



麺類を中心にメニュー豊富。
この他にも一品料理もありライスセットにすれば定食にもできるようです。
今回は店名を冠した萬山麺を。

萬山麺 800円
スープはトロッとした白湯に野菜の旨味。
若干クセのある味ですが、なかなか後を引きます。
化調の効きもあり旨味が厚い。
具材は野菜炒め。
白菜・玉ねぎ・もやし・豚バラ。
炒めてからスープと合わせてあるらしく一体感あります。
量も多く、野菜がたくさん摂取できます。
豚バラは肉の旨さが光ります。この豚バラがかなりおいしい。

麺はもっちりヤワめのもの。
伸びた印象ではなくスープとの一体感が目的といった感じ。
メニューに長崎ちゃんぽんがあるのも面白い。
ご飯物も頂いてみたいですね。
浅間温泉の中にあるお店。
少し離れた場所に駐車場があります。
麺類を中心にメニュー豊富。
この他にも一品料理もありライスセットにすれば定食にもできるようです。
今回は店名を冠した萬山麺を。
萬山麺 800円
スープはトロッとした白湯に野菜の旨味。
若干クセのある味ですが、なかなか後を引きます。
化調の効きもあり旨味が厚い。
具材は野菜炒め。
白菜・玉ねぎ・もやし・豚バラ。
炒めてからスープと合わせてあるらしく一体感あります。
量も多く、野菜がたくさん摂取できます。
豚バラは肉の旨さが光ります。この豚バラがかなりおいしい。
麺はもっちりヤワめのもの。
伸びた印象ではなくスープとの一体感が目的といった感じ。
メニューに長崎ちゃんぽんがあるのも面白い。
ご飯物も頂いてみたいですね。
支那そばの凱歌 並@松本市
鬼やん 赤鬼スタミナ麺@松本市
自家製麺 麺や阿吽 鶏醤油麺@松本市
newoldstyleゆいが三郷店 すずめ海老出汁らーめん@松本市
めんごころなつ 鶏清湯の自家製麺@松本市
煮干しらあめん燕黒 汁なしにぼ野郎@松本市
鬼やん 赤鬼スタミナ麺@松本市
自家製麺 麺や阿吽 鶏醤油麺@松本市
newoldstyleゆいが三郷店 すずめ海老出汁らーめん@松本市
めんごころなつ 鶏清湯の自家製麺@松本市
煮干しらあめん燕黒 汁なしにぼ野郎@松本市
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(2)
│松本市北部のラーメン
この記事へのコメント
ここのチャンポンはお薦めですよ
お試しあれ
お試しあれ
Posted by シンノスケ at 2015年12月02日 08:51
シンノスケさん
ドモです。
レス遅くなりすみません。
そう、チャンポンと最後まで悩みました。
次回はチャンポン決定です。
ドモです。
レス遅くなりすみません。
そう、チャンポンと最後まで悩みました。
次回はチャンポン決定です。
Posted by ささやき次郎
at 2015年12月21日 14:37
