月の兎影 トムヤムラーメン@松本市
2016年02月04日
月初めの限定チェックに。

今月と来月はトムヤムラーメン。
トムヤム好きな自分にはたまらない。

トムヤムラーメン 880円
色々乗っていますね。
スープは節と白湯の中華そばベースとのことですが、トムヤムペーストの影響で節はあまり感じられません。
しかし、白湯はしっかりとしたベース。
トムヤムペーストの酸っぱ辛さは後を引きます。
ココナッツミルクのまろやかな甘さが良い。
具材はチャーシュー・メンマ・味玉・むきエビ・ネギ・パクチー。
チャーシューはお馴染みの柔らかく大きなもの。脂身の甘さが光ります。
メンマはかなり好みの味付け。
味玉は黄身がゼリー状。スープとも合います。
むきエビは3尾。トムヤム味には欠かせないアイテム。
ネギとパクチーもスープに合います。
パクチーは増したくなりますね。

麺は不規則なうねりのあるもの。
モチモチした食感が楽しい。
具材が多く、スープにも色々使われているのでゴチャとした印象もありますが、トムヤムクンやエスニック料理が好きな方ならすんなりと受け入れられるかと。
今月と来月はトムヤムラーメン。
トムヤム好きな自分にはたまらない。
トムヤムラーメン 880円
色々乗っていますね。
スープは節と白湯の中華そばベースとのことですが、トムヤムペーストの影響で節はあまり感じられません。
しかし、白湯はしっかりとしたベース。
トムヤムペーストの酸っぱ辛さは後を引きます。
ココナッツミルクのまろやかな甘さが良い。
具材はチャーシュー・メンマ・味玉・むきエビ・ネギ・パクチー。
チャーシューはお馴染みの柔らかく大きなもの。脂身の甘さが光ります。
メンマはかなり好みの味付け。
味玉は黄身がゼリー状。スープとも合います。
むきエビは3尾。トムヤム味には欠かせないアイテム。
ネギとパクチーもスープに合います。
パクチーは増したくなりますね。
麺は不規則なうねりのあるもの。
モチモチした食感が楽しい。
具材が多く、スープにも色々使われているのでゴチャとした印象もありますが、トムヤムクンやエスニック料理が好きな方ならすんなりと受け入れられるかと。
とり麺や五色 一色@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)
│松本市南部のラーメン