おおぼし松本平田店 台湾まぜそば@松本市 

おおぼし松本平田店 台湾まぜそば@松本市 


美ストロ信州の限定メニューが出ていましたが、自分には不似合いというか・・
基本、女性向けのメニューですからね。ちょっとオーダーする勇気はありませんでした(笑)


















おおぼし松本平田店 台湾まぜそば@松本市 

なのでレギュラーメニューを。
久しぶりに伺ったせいか、メニュー表が変わっていました。
新メニューとして台湾まぜそばが加わっていたのでそちらを。



















おおぼし松本平田店 台湾まぜそば@松本市 

台湾まぜそば 810円
お馴染みの具材がきれいに盛り付けられています。

丼の底に張られたタレと具材をよく混ぜて頂きます。


タレは醤油ベースの甘辛味。
しっかり麺に絡みます。






具材は挽き肉・卵黄・ネギ・ニラ・魚粉・刻み海苔・刻みニンニク。
挽き肉はタレと共に味の決め手となるもの。輪切り唐辛子の辛さも良い。
卵黄はマッタリアイテム。
多めのネギと生のニラが食感良い。
魚粉は見た目だけでなく、香りと共に影響します。
海苔はくっつき易いので早めに混ぜるのが吉。
刻みニンニクの勢いも良い。










麺は(写真撮り忘れ)手揉みの様な不規則な縮れ。
もっちりした食感が楽しい。



付け合わせのスープはさっぱりしたもの。ハッキリした台湾まぜそばと相性良し。












おおぼし松本平田店 台湾まぜそば@松本市 


追いめし 108円
これは定番ですよね。
具材の残った丼に投入してフィニッシュ。
海苔付きなのもうれしい。



丁寧な接客はもちろん社長自ら厨房に立つのも好印象。



同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事画像
とり麺や五色 一色@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市 
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事
 とり麺や五色 一色@松本市 (2017-12-25 10:10)
 ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市  (2017-12-21 10:00)
 鶏支那屋 油そば@松本市 (2017-12-19 10:00)
 麺家いわい らーめん並@松本市 (2017-12-17 10:00)
 テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市 (2017-12-11 10:00)
 きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市 (2017-12-05 10:00)

Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)松本市南部のラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。