月の兎影 八倍節そば@松本市

月の兎影の4月限定を。

















月の兎影 八倍節そば@松本市

今月は通常の八倍の節・煮干しを使ったもの。
一日12杯限定とハードル高い。




















月の兎影 八倍節そば@松本市

八倍節そば 930円

スープは大量の魚粉を溶かずとも魚がガンガン攻めてきます。
鯖の後ろから鯵と鰹が勢いよく泳いできます。

魚粉を溶くと当然、魚感アップ。
白湯は完全にサポート役。






具材はチャーシュー・味玉・ネギ・刻み海苔・魚粉。

チャーシューはお馴染みの大きく柔らかいもの。
味玉はこの日、かための茹で加減。
魚の効いたスープに多めのネギが活きます。














月の兎影 八倍節そば@松本市


麺は手揉みの様な不規則なウエーブのついたもの。

スープが主役の一杯ですが、名脇役といった感じ。


食後に思いついたのですが、可能なら「白湯少な目」で食べてみるのも興味あります。









同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事画像
とり麺や五色 一色@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市 
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事
 とり麺や五色 一色@松本市 (2017-12-25 10:10)
 ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市  (2017-12-21 10:00)
 鶏支那屋 油そば@松本市 (2017-12-19 10:00)
 麺家いわい らーめん並@松本市 (2017-12-17 10:00)
 テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市 (2017-12-11 10:00)
 きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市 (2017-12-05 10:00)

Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)松本市南部のラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。