おおぼし松本平田店 辛みそ和え麺@松本市

おおぼしの9月限定を。














おおぼし松本平田店 辛みそ和え麺@松本市

1辛から3辛まで選べるので3辛で。














おおぼし松本平田店 辛みそ和え麺@松本市

辛みそ和え麺 810円

タレが多めでラーメンっぽい見た目。
「よく混ぜてお召し上がりください」との事。

たっぷりのモヤシに手こずりますが(笑)

胡麻の風味が効いた味噌ダレはわかり易く食べやすい。
最上位の3辛ですが、辛いものが好きな方でしたら丁度良い辛さかと。
胡麻も辛さを丸くしています。






具材はチャーシュー・メンマ・モヤシ・ネギ・刻みニンニク。

チャーシューは厚みのあるバラロール。とろける脂身としっとりした肉が良い。胡椒も良いアクセント。
メンマは良い箸休め。
モヤシはたっぷり。パリッとした食感が楽しい。
刻みニンニクは少量なので混ぜてしまうとほとんど影響せず。














おおぼし松本平田店 辛みそ和え麺@松本市


麺はもちっとした太麺。
和え麺として混ぜやすく啜りやすい。
パリッとしたモヤシと共に食べるのが至福。






おおぼし松本平田店 辛みそ和え麺@松本市

スープ付き。
鶏のさっぱりしたスープ。付け合わせとしてありがちな薄さが無いのが好印象。




おおぼし松本平田店 辛みそ和え麺@松本市


追い飯 108円
残った味噌ダレを前に追加の追い飯(笑)

余すところなく頂きました。




同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事画像
とり麺や五色 一色@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市 
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事
 とり麺や五色 一色@松本市 (2017-12-25 10:10)
 ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市  (2017-12-21 10:00)
 鶏支那屋 油そば@松本市 (2017-12-19 10:00)
 麺家いわい らーめん並@松本市 (2017-12-17 10:00)
 テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市 (2017-12-11 10:00)
 きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市 (2017-12-05 10:00)

Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)松本市南部のラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。