おおぼし松本平田店 肉そば@松本市

提供終了当日の記事化になってしまいすみません。














おおぼし松本平田店 肉そば@松本市


11月の限定は肉そば。
この手のラーメンが好きな自分。お水が運ばれてくるのと同時にオーダー。



















おおぼし松本平田店 肉そば@松本市

肉そば 810円

スープは素材感希薄ですが、醤油の立ったハッキリした甘辛味。
味濃い目でいかにも肉そばらしい。
炒められた豚バラもスープに影響。粗びき胡椒と香味野菜のパンチが効いています。
背脂はしつこくなく、スープに厚みと甘さを与えます。





具材は豚バラ・水菜・ナルト・刻み玉ねぎ。
豚バラはたっぷりこれはご飯必須。こちらもしっかりした味付け。
水菜がさっぱりアイテム。刻み玉ねぎは少し辛味を残すもので良いアクセント。














おおぼし松本平田店 肉そば@松本市

麺はモチムチの太麺。
食感よく楽しい。
濃い目のスープに負けないおいしい麺。





ご飯は必須。という事で(笑)










おおぼし松本平田店 肉そば@松本市


背脂ご飯 小 216円
ノーマルの小ライスとも思いましたが、せっかくなので限定の背脂ご飯を。



海苔・ネギ・胡麻・糸唐辛子が散らされた背脂ご飯は絶妙な量のタレがかけられておりこのままでも十分おいしい。
それを肉で巻いて食べる至福。

これ、どちらもレギュラー化を希望です。



同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事画像
とり麺や五色 一色@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市 
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事
 とり麺や五色 一色@松本市 (2017-12-25 10:10)
 ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市  (2017-12-21 10:00)
 鶏支那屋 油そば@松本市 (2017-12-19 10:00)
 麺家いわい らーめん並@松本市 (2017-12-17 10:00)
 テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市 (2017-12-11 10:00)
 きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市 (2017-12-05 10:00)

Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)松本市南部のラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。