らぁ麺しろがね 辛つけ麵@松本市
2017年03月10日
久しぶりにしろがねに。
こちらもkomachiとのコラボメニューがリリースされていましたが、レギュラーから辛つけ麺を。


辛つけ麺 910円
つけダレは鶏の旨さがギュッと凝縮されたもの。
ヒリッとしたシャープな辛味が良いですね。辛いもの好きな方には受けそう。
つけ麺のせいかもしれませんが、カエシは以前より輪郭ハッキリしたような。
シンプルに鶏と辛さを楽しめます。
具材は鶏チャーシュー・メンマ・スライスオニオン・ほうれん草・糸唐辛子・柚子ピール。
鶏チャーシューは低温調理。厚みがありますが、柔らかく簡単に噛み切れます。
多めのメンマが嬉しい。スライスオニオンはつけダレとの相性良し。
ほうれん草はカットされたもの。つけダレにいれて麺と絡めるのが正解か。
糸唐辛子はビジュアル的効果ですね。柚子ピールは印象に残らず。
つけダレの中には刻み玉ねぎ。ザクッとした食感が楽しい。

麺線の揃えられた麺は流水で〆られたもの。
コシの強さがあり、のど越しよく小麦の味がするおいしい麺。
komachiコラボの辛いまぜそばも気になります。
提供期間中に再訪したいと思います。
こちらもkomachiとのコラボメニューがリリースされていましたが、レギュラーから辛つけ麺を。
辛つけ麺 910円
つけダレは鶏の旨さがギュッと凝縮されたもの。
ヒリッとしたシャープな辛味が良いですね。辛いもの好きな方には受けそう。
つけ麺のせいかもしれませんが、カエシは以前より輪郭ハッキリしたような。
シンプルに鶏と辛さを楽しめます。
具材は鶏チャーシュー・メンマ・スライスオニオン・ほうれん草・糸唐辛子・柚子ピール。
鶏チャーシューは低温調理。厚みがありますが、柔らかく簡単に噛み切れます。
多めのメンマが嬉しい。スライスオニオンはつけダレとの相性良し。
ほうれん草はカットされたもの。つけダレにいれて麺と絡めるのが正解か。
糸唐辛子はビジュアル的効果ですね。柚子ピールは印象に残らず。
つけダレの中には刻み玉ねぎ。ザクッとした食感が楽しい。
麺線の揃えられた麺は流水で〆られたもの。
コシの強さがあり、のど越しよく小麦の味がするおいしい麺。
komachiコラボの辛いまぜそばも気になります。
提供期間中に再訪したいと思います。
とり麺や五色 一色@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)
│松本市南部のラーメン