鶏支那屋 桜えび二郎@松本市

4月の限定なので提供は終わっていますがログとして。
大好きな一杯を求めて。
















鶏支那屋 桜えび二郎@松本市

桜えび二郎並 970円
野菜マシマシ・ニンニク少し・一味増し。

スープは海老の旨さがしっかり。ベースとなる動物系もドッシリとしていますね。
香味油の効果で野菜も海老の風味がしておいしい。
鶏油のコッテリさもポイント。






具材はチャーシュー・野菜・刻みニンニク・桜えび・一味。

チャーシューは角切りにされたものがゴロゴロと。
迫力はありませんが、ボリュームは十分。
野菜はモヤシとキャベツ。モヤシは2袋分、キャベツは春キャベツかと。柔らかくおいしいですね。
一味は写真では真っ赤に見えますが、スープに混ぜると良いアクセントに。
刻みニンニクは豪快に刻まれています。
















鶏支那屋 桜えび二郎@松本市

麺は角断面の太麺。
暴れる麺をたっぷりの野菜と共に頬張る至福。

チャーシュー・海老の香味油・ニンニク・一味・暴れる麺と、次々に畳み掛けて来る勢いで飽きずに食べきれました。





同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事画像
とり麺や五色 一色@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市 
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事
 とり麺や五色 一色@松本市 (2017-12-25 10:10)
 ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市  (2017-12-21 10:00)
 鶏支那屋 油そば@松本市 (2017-12-19 10:00)
 麺家いわい らーめん並@松本市 (2017-12-17 10:00)
 テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市 (2017-12-11 10:00)
 きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市 (2017-12-05 10:00)

Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)松本市南部のラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。