キッチン男のロマン 陶板タンタンめし@松本市
2017年06月16日
前回気になったメニューを。

陶板めしからタンタンを。

陶板タンタンめし 梅 730円
トッピングを2品選べるとの事でメンチカツと竜田揚げを選択。松竹梅の違いはトッピングの種類の様です。
タンタンソースがぐつぐつと。見るからに熱々。
ドーム型に盛られた大盛りのご飯を崩しながら頂きます。
タンタンは辛味とニンニクの効いたもの。熱さと辛味で汗ばみます。
これ、良いですね。かなり好み。
トッピングのメンチカツはハンバーグのタネを半分にしてパン粉をつけて揚げたような感じ。
故に肉っぽさが強く食べ応えあります。タンタンソースやご飯との相性もバッチリ。
竜田揚げは衣の粉っぽさがなく好印象。
デフォでついてきた温玉は予想道理まろやかさアップ。辛味も丸くなりますね。
まだまだ気になるメニューがあるのでまた伺ってみたいと思います。
陶板めしからタンタンを。
陶板タンタンめし 梅 730円
トッピングを2品選べるとの事でメンチカツと竜田揚げを選択。松竹梅の違いはトッピングの種類の様です。
タンタンソースがぐつぐつと。見るからに熱々。
ドーム型に盛られた大盛りのご飯を崩しながら頂きます。
タンタンは辛味とニンニクの効いたもの。熱さと辛味で汗ばみます。
これ、良いですね。かなり好み。
トッピングのメンチカツはハンバーグのタネを半分にしてパン粉をつけて揚げたような感じ。
故に肉っぽさが強く食べ応えあります。タンタンソースやご飯との相性もバッチリ。
竜田揚げは衣の粉っぽさがなく好印象。
デフォでついてきた温玉は予想道理まろやかさアップ。辛味も丸くなりますね。
まだまだ気になるメニューがあるのでまた伺ってみたいと思います。
金沢カレー ハムヒレカツカレー@松本市
インディアンキッチン Bランチ@松本市
魚菜恩 カニクリームコロッケ定食@松本市
四川の華 中華弁当@松本市
cafe&kitchen待夢 コンビB@松本市
そば乃庵はや田 二八そば@安曇野市
インディアンキッチン Bランチ@松本市
魚菜恩 カニクリームコロッケ定食@松本市
四川の華 中華弁当@松本市
cafe&kitchen待夢 コンビB@松本市
そば乃庵はや田 二八そば@安曇野市
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)
│ラーメン以外