きまはち商店 本黒味@松本市

豚骨モードになりきまはちに。
おおよそのオーダーは決めていたものの、やはり券売機は好きになれません。
今回も黒味をオーダー。マー油好きなんですよね。
















きまはち商店 本黒味@松本市

本黒味 650円

豚骨とマー油の匂いがそそります。
スープは唇ペタペタ系の粘度ある豚骨。前回よりクリーミーさに欠ける気もしますが旨味は十分。
そこにマー油の香ばしさと旨さが広がります。ネガな苦味がないのも好印象。




具材はチャーシュー・キクラゲ・ネギ。

チャーシューは薄切りが2枚。
キクラゲはスープに圧倒されます。
唯一ネギは存在感を出す具材。














きまはち商店 本黒味@松本市

麺はバリかた指定。

粉っぽさを残す麺はパリッとした食感。

替え玉10円が嬉しい。当然替え玉コール(笑)
かためでお願いした替え玉は、バリかたから粉っぽさを引いた感じ。
卓上のニンニクを潰して入れると、マー油の香ばしさに生ニンニクの勢いが加わり旨さ爆発。
ニンニク好きにはたまらないですね。

今回も気分を満たせた一杯。
次回は豚骨醤油狙いで伺いたいと思います。










同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事画像
とり麺や五色 一色@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市 
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
同じカテゴリー(松本市南部のラーメン)の記事
 とり麺や五色 一色@松本市 (2017-12-25 10:10)
 ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市  (2017-12-21 10:00)
 鶏支那屋 油そば@松本市 (2017-12-19 10:00)
 麺家いわい らーめん並@松本市 (2017-12-17 10:00)
 テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市 (2017-12-11 10:00)
 きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市 (2017-12-05 10:00)

Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)松本市南部のラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。