いります 豚バラ醤油ラーメン@松本市
2017年11月25日
開店と同時に店内はほぼ満席に。
人気のほどがうかがえます。

ジュージュー焼肉定食と迷いましたが、前回気になったメニューを。

豚バラ醤油ラーメン定食 750円
単品ですと650円ですが「ライスをつけてください」とお願いしたところ100円アップで定食化した様です。
これはうれしい誤算。カブの漬物とサラダ小鉢はおからですね。
想像を裏切らない見た目。
ラーメンの上に豚バラ焼肉。
ライス必須ですよね(笑)
スープは鶏ベースと思われるもの。懐かし系ですが、アブラの力と焼肉の油と味付けが加わり旨味の洪水。
焼肉がスープに沈んでいくほどに旨味の厚みが増します。
具材は焼肉・メンマ・ネギ。
焼肉はライスは勿論、麺と食べてもおいしい。
一緒に炒められた玉ねぎがなんとも言えず。ご飯を食べる手が止まりません。
メンマも当然おかずに。
ネギも焼肉と相性良し。

麺は中細の縮れ。
主張する麺ではありませんが、啜りやすくスープをよく持ち上げます。
まだまだ気になるメニューがあります。
訪店頻度上がりそうです。
人気のほどがうかがえます。
ジュージュー焼肉定食と迷いましたが、前回気になったメニューを。

豚バラ醤油ラーメン定食 750円
単品ですと650円ですが「ライスをつけてください」とお願いしたところ100円アップで定食化した様です。
これはうれしい誤算。カブの漬物とサラダ小鉢はおからですね。
想像を裏切らない見た目。
ラーメンの上に豚バラ焼肉。
ライス必須ですよね(笑)
スープは鶏ベースと思われるもの。懐かし系ですが、アブラの力と焼肉の油と味付けが加わり旨味の洪水。
焼肉がスープに沈んでいくほどに旨味の厚みが増します。
具材は焼肉・メンマ・ネギ。
焼肉はライスは勿論、麺と食べてもおいしい。
一緒に炒められた玉ねぎがなんとも言えず。ご飯を食べる手が止まりません。
メンマも当然おかずに。
ネギも焼肉と相性良し。

麺は中細の縮れ。
主張する麺ではありませんが、啜りやすくスープをよく持ち上げます。
まだまだ気になるメニューがあります。
訪店頻度上がりそうです。
支那そばの凱歌 並@松本市
らーめん〇や とんこつチャーシュー@松本市
まひる野藤原商店 豚骨醤油らーめん@松本市
鬼やん 青鬼タンタン麺@松本市
支那そばの凱歌 並@松本市
いります 味噌トンカツラーメン定食@松本市
らーめん〇や とんこつチャーシュー@松本市
まひる野藤原商店 豚骨醤油らーめん@松本市
鬼やん 青鬼タンタン麺@松本市
支那そばの凱歌 並@松本市
いります 味噌トンカツラーメン定食@松本市
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)
│松本市西部のラーメン