煮干きりっ@おおぼし松本平田店 松本市
2012年02月17日
おおぼしも月替わりで限定を出していますね。

こちらは麺類だけでなく餃子とご飯物の限定もあります。
3つ一度には無理なので2つ(笑)
煮干しラーメンと青椒丼を。

煮干ラーメン 720円 味玉 100円
煮干の香りがグンと立ち上ります。
具は肩ロースチャーシューが2枚。
肉の味と食感を楽しめる物。
蒲鉾も2枚。
最近色んなラーメン屋さんで蒲鉾見かけますね。流行ってるんですか?(笑)
ネギは白髪状の物。
これ、煮干のスープに合います。
味玉は茹で加減・味共にばっちり。
スープはメニュー名通り煮干がキリリと効いてます。
スープ単体で飲むと軽くエグミも感じるのですが、麺と頂くとスッと影をひそめるのが面白い。
背脂も浮きますが影響は低め。
ベースのスープは醤油のあっさりした物。
きりっと効いた煮干に押され気味ですね。

麺は潰された様な縮れ麺。
スープの持ち上げも良く、喉越しも楽しめます。

青椒丼 400円
予想していたより盛りが良い(笑)
こちらも白髪ネギがオン。
肉は挽き肉なのでルースーではないですね。
ただ、雰囲気は出てます。
サイドには量多めでしょうか、小サイズが選べると嬉しいです。

お昼にはランチセットもありますね。
因みに以前限定で出されていた油そばは裏メニューとして(壁メニュー)登場しています。
また、19日には平田店2周年記念として限定ラーメンが出されるそうです。こちらも楽しみですね。
こちらは麺類だけでなく餃子とご飯物の限定もあります。
3つ一度には無理なので2つ(笑)
煮干しラーメンと青椒丼を。
煮干ラーメン 720円 味玉 100円
煮干の香りがグンと立ち上ります。
具は肩ロースチャーシューが2枚。
肉の味と食感を楽しめる物。
蒲鉾も2枚。
最近色んなラーメン屋さんで蒲鉾見かけますね。流行ってるんですか?(笑)
ネギは白髪状の物。
これ、煮干のスープに合います。
味玉は茹で加減・味共にばっちり。
スープはメニュー名通り煮干がキリリと効いてます。
スープ単体で飲むと軽くエグミも感じるのですが、麺と頂くとスッと影をひそめるのが面白い。
背脂も浮きますが影響は低め。
ベースのスープは醤油のあっさりした物。
きりっと効いた煮干に押され気味ですね。
麺は潰された様な縮れ麺。
スープの持ち上げも良く、喉越しも楽しめます。
青椒丼 400円
予想していたより盛りが良い(笑)
こちらも白髪ネギがオン。
肉は挽き肉なのでルースーではないですね。
ただ、雰囲気は出てます。
サイドには量多めでしょうか、小サイズが選べると嬉しいです。
お昼にはランチセットもありますね。
因みに以前限定で出されていた油そばは裏メニューとして(壁メニュー)登場しています。
また、19日には平田店2周年記念として限定ラーメンが出されるそうです。こちらも楽しみですね。
とり麺や五色 一色@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
ハルピン並柳店 ハルピンラーメン@松本市
鶏支那屋 油そば@松本市
麺家いわい らーめん並@松本市
テンホウ南松本店 ミニタンタン定食@松本市
きまはち商店 やば辛味噌麺@松本市
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)
│松本市南部のラーメン