煮干しらあめん燕黒 燕黒らあめん@松本市

燕系の煮干しが食べたくなり燕黒に。
前回伺った際にリニューアルしたという麺も楽しみ。



月替わりでシビカラ系味噌ラーメンも出ていましたが、レギュラー筆頭の燕黒を。















煮干しらあめん燕黒 燕黒らあめん@松本市

燕黒らあめん 734円
久しぶりなので全てデフォで。

スープは背油で蓋をされているので煮干しの香りは立ちませんが、箸を入れ麺を持ち上げるとそそる香りが。
きりっと効かされた煮干しに背油のコクと醤油のキレが合わさります。








具材はチャーシュー2枚・メンマ・岩海苔・刻み玉ねぎ。
チャーシューは柔らかすぎず食感良いもの。味付けも好み。
2枚あるのもうれしいですね。
メンマは味付けしっかり。
岩海苔は磯の風味が広がります。煮干しのスープとの相性抜群。
刻み玉ねぎはザクザクとした食感が楽しい。こちらもスープによく合います。

デフォでこれだけ乗るのはうれしい限り。















煮干しらあめん燕黒 燕黒らあめん@松本市

リニューアルした麺は太さの異なる二刀麺。
むっちりした食感で、噛むほどにおいしい麺。

麺量は多め。


















煮干しらあめん燕黒 燕黒らあめん@松本市

チャコマご飯 270円

空腹だったのでサイドにチャコマご飯も。
たっぷりのコマチャーシューに胡椒のパンチ。ゴマとネギの効きも良いですね。
ラーメンのスープを吸った岩海苔を乗せるのもアリ(笑)





ボリュームがありお腹いっぱいになります。



同じカテゴリー(松本市西部のラーメン)の記事画像
いります 豚バラ醤油ラーメン@松本市
支那そばの凱歌 並@松本市
らーめん〇や とんこつチャーシュー@松本市
まひる野藤原商店 豚骨醤油らーめん@松本市
鬼やん 青鬼タンタン麺@松本市
支那そばの凱歌 並@松本市
同じカテゴリー(松本市西部のラーメン)の記事
 いります 豚バラ醤油ラーメン@松本市 (2017-11-25 10:00)
 支那そばの凱歌 並@松本市 (2017-10-26 10:00)
 らーめん〇や とんこつチャーシュー@松本市 (2017-10-20 10:00)
 まひる野藤原商店 豚骨醤油らーめん@松本市 (2017-09-16 10:00)
 鬼やん 青鬼タンタン麺@松本市 (2017-08-07 10:00)
 支那そばの凱歌 並@松本市 (2017-07-30 10:00)

Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(2)松本市西部のラーメン
この記事へのコメント
はじめまして!燕黒さんデフォでこの内容はお得ですよね(^^)

自分も最近ナガブロ初めまして、ささやき次郎さんのページお邪魔しています(笑)
よかったらお気に入りサイトに登録させてもらってもよろしいでしょうか?(^◇^)
Posted by ともぞうともぞう at 2015年11月24日 22:44
ともぞうさん
コメントありがとうございます。

ナガブロでブログはじめられたのですね。拝見させていただきます。

お気に入りぜひともよろしくお願いします!
Posted by ささやき次郎ささやき次郎 at 2015年11月25日 11:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。