入れ替わります@信州麺友会サテライトショップ 塩尻市
2012年12月24日
塩尻北インター近くに出来たパチンコ屋さん内に麺友会のサテライトショップがオープンしました。
こちらは麺友会加入のラーメン屋さんが入れ替わりで出店するとか。
トップバッターは気むずかし家。

この日は塚田さん自ら調理したりホールに出たりと忙しそうにしていました。

メニューは気むずかし家のレギュラーと同じかと。
筆頭は鶏白湯ですが、風邪気味なのでニンニク補給するために気む二郎を。

気む二郎 850円

野菜の山は見事。
スープは濃厚な鳥ベースに醤油ダレが強めに合わせてあります。
濃厚ではありますが、飲みやすくわかりやすい物。
どなたにも楽しめるスープかと。
野菜は細いモヤシ。キャベツはホンの少し。パリッとしていて食べやすく、見た目ほど苦労せず食べ切れます。
ニンニクは刻みなのでガツンと効きます。
チャーシューは豚バラに胡椒がかけられた物。
背脂も入っているので甘みと旨味もあります。

麺は二郎系としては優しめ。もちっとしてスープと馴染みます。
こちらも食べやすい。
他のお店の二郎系より万人受けしそうな感じです。
気むずかし家は年明け2日まで、次はゆいがが入る予定だそうです。楽しみですね。
こちらは麺友会加入のラーメン屋さんが入れ替わりで出店するとか。
トップバッターは気むずかし家。
この日は塚田さん自ら調理したりホールに出たりと忙しそうにしていました。
メニューは気むずかし家のレギュラーと同じかと。
筆頭は鶏白湯ですが、風邪気味なのでニンニク補給するために気む二郎を。
気む二郎 850円
野菜の山は見事。
スープは濃厚な鳥ベースに醤油ダレが強めに合わせてあります。
濃厚ではありますが、飲みやすくわかりやすい物。
どなたにも楽しめるスープかと。
野菜は細いモヤシ。キャベツはホンの少し。パリッとしていて食べやすく、見た目ほど苦労せず食べ切れます。
ニンニクは刻みなのでガツンと効きます。
チャーシューは豚バラに胡椒がかけられた物。
背脂も入っているので甘みと旨味もあります。
麺は二郎系としては優しめ。もちっとしてスープと馴染みます。
こちらも食べやすい。
他のお店の二郎系より万人受けしそうな感じです。
気むずかし家は年明け2日まで、次はゆいがが入る予定だそうです。楽しみですね。
三代目紀守 らあめん(赤)@塩尻市
信州麺友会サテライトショップ 箍弥@塩尻市 煮干しそば
無奏天生 汁なし味噌担々麺@塩尻市
無奏天生 スタミナ醤油らーめん@塩尻市
豚骨らあめん専門店とんこつ家然 @塩尻市
五十六家 マル外@塩尻市
信州麺友会サテライトショップ 箍弥@塩尻市 煮干しそば
無奏天生 汁なし味噌担々麺@塩尻市
無奏天生 スタミナ醤油らーめん@塩尻市
豚骨らあめん専門店とんこつ家然 @塩尻市
五十六家 マル外@塩尻市
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)
│塩尻市のラーメン