らあめん扶桑 サテライトショップ@塩尻市
2013年11月21日
今月のサテライトショップは諏訪市のらあめん扶桑。
後半からリリースされている宗田担々麺を頂いてみました。

宗田担々麺 780円
担々麺好きな方にはそそる見た目かと。
スープは優しく効かされた宗田節に胡麻の風味が活きています。
ラー油の辛味は丸くまろやか。
具材はザーサイ・挽き肉・ネギ・青梗菜・白ごまと担々麺の王道的トッピング
ザーサイは歯応えの楽しい物。
青梗菜・ネギはピリ辛胡麻風味のスープにドンピシャ。特にネギは増したくなる程。
挽肉はやや甘めでスープを引き立てます。
スープに旨味が溶け出すのも良いですね。

麺はツルシコの中太麺。
喉越し良くするするいけます。
サイドにそぼろご飯を。

そぼろご飯 250円
やはり扶桑のそぼろご飯は良い。
甘い味付けでは無いのがポイント。
山椒の香りと刺激が良いアクセント。
担々麺は諏訪のお店で10月の限定として出されていた様ですが、このままレギュラー化しても良いのではと思う一杯でした。
後半からリリースされている宗田担々麺を頂いてみました。
宗田担々麺 780円
担々麺好きな方にはそそる見た目かと。
スープは優しく効かされた宗田節に胡麻の風味が活きています。
ラー油の辛味は丸くまろやか。
具材はザーサイ・挽き肉・ネギ・青梗菜・白ごまと担々麺の王道的トッピング
ザーサイは歯応えの楽しい物。
青梗菜・ネギはピリ辛胡麻風味のスープにドンピシャ。特にネギは増したくなる程。
挽肉はやや甘めでスープを引き立てます。
スープに旨味が溶け出すのも良いですね。
麺はツルシコの中太麺。
喉越し良くするするいけます。
サイドにそぼろご飯を。
そぼろご飯 250円
やはり扶桑のそぼろご飯は良い。
甘い味付けでは無いのがポイント。
山椒の香りと刺激が良いアクセント。
担々麺は諏訪のお店で10月の限定として出されていた様ですが、このままレギュラー化しても良いのではと思う一杯でした。
三代目紀守 らあめん(赤)@塩尻市
信州麺友会サテライトショップ 箍弥@塩尻市 煮干しそば
無奏天生 汁なし味噌担々麺@塩尻市
無奏天生 スタミナ醤油らーめん@塩尻市
豚骨らあめん専門店とんこつ家然 @塩尻市
五十六家 マル外@塩尻市
信州麺友会サテライトショップ 箍弥@塩尻市 煮干しそば
無奏天生 汁なし味噌担々麺@塩尻市
無奏天生 スタミナ醤油らーめん@塩尻市
豚骨らあめん専門店とんこつ家然 @塩尻市
五十六家 マル外@塩尻市
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)
│塩尻市のラーメン