湯きりや 鯖節醤油ラーメン@塩尻市
2015年04月03日
今月のサテライトショップは、去年閉店した湯きりやが復活。
湯きりやのファンだった自分には朗報。
このお店の復活を心待ちにしていた方も多いはず。

レギュラーメニューに加えおそらく限定も出る様です。
今回は一番好きだった鯖節を。

鯖節醤油ラーメン 780円
見ため、以前と少し違いますね。
具材はチャーシュー・メンマ・岩海苔・ネギ。
チャーシューは駅前の時とは違いしっとり柔らか。
メンマの盛りつけが、らしくない。こちらも駅前とは違い、細めの物。
ネギは変わらず。
新しく加えられた岩海苔は合うのですが、駅前で頂いた事を思い出しながら食べるとちょっと違和感ありますね。
しかし、スープは記憶していた物とほぼ変わらない。
閉店間際に感じたやや多めのアブラ、その下にはシャープに効かされた鯖。
この鯖節の効かせ方が良い。
自分のツボだったのはアブラ少なめの頃だったので機会があればアブラ少なめでお願いしてみようかと。

中太のストレート麺はムッチリ強めの食感とのど越しが楽しい物。
おいしい麺なので夢中で食べ進んでしまいます。
もうひとつの好みだった鶏コク醤油もあるので、また伺ってみようと思います。
湯きりやのファンだった自分には朗報。
このお店の復活を心待ちにしていた方も多いはず。
レギュラーメニューに加えおそらく限定も出る様です。
今回は一番好きだった鯖節を。
鯖節醤油ラーメン 780円
見ため、以前と少し違いますね。
具材はチャーシュー・メンマ・岩海苔・ネギ。
チャーシューは駅前の時とは違いしっとり柔らか。
メンマの盛りつけが、らしくない。こちらも駅前とは違い、細めの物。
ネギは変わらず。
新しく加えられた岩海苔は合うのですが、駅前で頂いた事を思い出しながら食べるとちょっと違和感ありますね。
しかし、スープは記憶していた物とほぼ変わらない。
閉店間際に感じたやや多めのアブラ、その下にはシャープに効かされた鯖。
この鯖節の効かせ方が良い。
自分のツボだったのはアブラ少なめの頃だったので機会があればアブラ少なめでお願いしてみようかと。
中太のストレート麺はムッチリ強めの食感とのど越しが楽しい物。
おいしい麺なので夢中で食べ進んでしまいます。
もうひとつの好みだった鶏コク醤油もあるので、また伺ってみようと思います。
三代目紀守 らあめん(赤)@塩尻市
信州麺友会サテライトショップ 箍弥@塩尻市 煮干しそば
無奏天生 汁なし味噌担々麺@塩尻市
無奏天生 スタミナ醤油らーめん@塩尻市
豚骨らあめん専門店とんこつ家然 @塩尻市
五十六家 マル外@塩尻市
信州麺友会サテライトショップ 箍弥@塩尻市 煮干しそば
無奏天生 汁なし味噌担々麺@塩尻市
無奏天生 スタミナ醤油らーめん@塩尻市
豚骨らあめん専門店とんこつ家然 @塩尻市
五十六家 マル外@塩尻市
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)
│塩尻市のラーメン