無奏天生 無奏次郎@塩尻市




無奏天生 無奏次郎@塩尻市

前回伺った際に気になった二郎系を。
















無奏天生 無奏次郎@塩尻市

無奏次郎 880円

白い背脂に黒いマー油のモノトーン。


スープは二郎系としては優しい印象。
無化調故の味わいですね。
やや薄味に感じますが、多めの野菜を食べる為に添えられた味噌ダレをかける事で調整できます。
白味噌のコクとマー油の香ばしさ、背脂の甘味が味わえます。











具材は、チャーシュー・野菜・豚コマ。

チャーシューは炙りの入れられた物。分厚く、まるで角煮の様でボリュームあります。
箸で割ける位の柔らかさ。脂身のトロトロと肉のしっとり加減が良い。


野菜はモヤシ・キャベツ。
ポイントは抑えてますね。
写真の見ためより量はあります。味噌ダレでガンガン食べ進むのが吉。

豚コマまで入っているのが面白い。
こちらも野菜を食べ進める手助けに。











無奏天生 無奏次郎@塩尻市

麺はうねりのある太麺。
暴れる強さはありますが、もう少ししなやかさが欲しいところ。





無化調を前に出した、二郎系と言った感じ。
できることならば刻みニンニクがあると更にパンチと雰囲気が出そうです。


同じカテゴリー(塩尻市のラーメン)の記事画像
三代目紀守 らあめん(赤)@塩尻市
信州麺友会サテライトショップ 箍弥@塩尻市 煮干しそば
無奏天生 汁なし味噌担々麺@塩尻市
無奏天生 スタミナ醤油らーめん@塩尻市
豚骨らあめん専門店とんこつ家然 @塩尻市
五十六家 マル外@塩尻市
同じカテゴリー(塩尻市のラーメン)の記事
 三代目紀守 らあめん(赤)@塩尻市 (2017-12-15 10:00)
 信州麺友会サテライトショップ 箍弥@塩尻市 煮干しそば (2017-11-07 15:12)
 無奏天生 汁なし味噌担々麺@塩尻市 (2017-10-22 10:00)
 無奏天生 スタミナ醤油らーめん@塩尻市 (2017-09-26 10:00)
 豚骨らあめん専門店とんこつ家然 @塩尻市 (2017-09-24 10:00)
 五十六家 マル外@塩尻市 (2017-08-17 10:00)

Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)塩尻市のラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。