肴・酒・肴・麺・珍?@酒房りしょう 松本市

居心地の良く、更に安くおいしい料理がある居酒屋を探すのは意外と難しいんですよね。
自分にとってのベストはこちら


レギュラーメニューも種類豊富ですが、週替わりの黒板メニューも魅力的です。
撮りためた物を幾つか紹介。


アボガド春巻 400円 
アボガドをペースト状にして春巻きにしてあります。
これ良いですね。


牡蠣スモークのオーブン焼き 400円
スモークの香ばしさがある物。


寸八とのコラボちゃんぽん風煮込み鍋 600円
野菜タップリでぐつぐつ熱々。寒い日に数名でつつきましたが、アッと言う間に空に(笑)
寸八の麺は煮こみでもダレませんね。


イカとニンニクの芽のオイスターソース炒め 500円
想像道理の味。ニンニクに芽のニオイがそそります。


メニューにありませんでしたが、白菜のジャコサラダも出してくれました。


つきとのコラボ スモークチャーシューとメンマのチーズ巾着 400円
コマ状のチャーシューとメンマとチーズを巾着に入れて焼かれた物。
味は言うまでもなく。


カリポテサラダ 価格不明
・・・大盛りバージョン(笑)
ある意味二郎。店主のワルのり。野菜なので2人でも食べ切れましたが。
こちらはレギュラーメニュー。通常はこんな盛りではありません。


手羽元のトマト・カカオ煮 350円
今まで食べた中で一番何とも言えない味(爆)小声で(まずい)
カカオとありますが、はっきり言うとチョコレート煮です。
一口目、頭の上に「?」マークが出ます。二口目首をかしげる。
三口目には笑っちゃう。そんな味です。
食べた方の反応はほぼ全員上記の通り(笑)
しかし何度もリピートした兵も居るとか。


既に終了しているメニューばかりですが、これからもまだまだ楽しくおいしい料理が出て来そうです。
勿論店主のキャラは外せないポイントです。いや、これが一番の肴かも(笑)





関連ランキング:居酒屋 | 松本駅西松本駅


  

Posted by ささやき次郎 at 10:00Comments(0)ラーメン以外