流石レギュラー@麺肴ひづき 松本市
2013年01月29日
限定に阻まれ続けているレギュラーメニューを。

醤油麺コクにごり 730円 大盛り 100円
ひづきファンの自分はそそられるビジュアル。
スープは動物と魚介がバランス良くブレンドされています。
毎度の事ながら旨味が豊富なのにスッキリしているのに驚きます。
スープのキレ自体は昔より劣りますが、その分深みがあります。
醤油ダレは控えめで出汁を堪能できる構成。
焦がしネギも出しゃばらず適度なポジション。
チャーシューはレアっぽくブリンとした物が2枚。
メンマ・海苔・ネギも脇をかためます。

麺は大盛りにすると本当に多い。
2玉入っているんではないかと思うほど。
食べ始めパツンとした食感の麺ですが、ストレートの細麺は大盛りですと後半少々ヘタリます。
写真を撮り忘れましたが、焼き餃子もオーダー。
こちらも肉汁たっぷりでおいしかったです。
次回のレギュラーは辛味噌ラーメン狙いで。
醤油麺コクにごり 730円 大盛り 100円
ひづきファンの自分はそそられるビジュアル。
スープは動物と魚介がバランス良くブレンドされています。
毎度の事ながら旨味が豊富なのにスッキリしているのに驚きます。
スープのキレ自体は昔より劣りますが、その分深みがあります。
醤油ダレは控えめで出汁を堪能できる構成。
焦がしネギも出しゃばらず適度なポジション。
チャーシューはレアっぽくブリンとした物が2枚。
メンマ・海苔・ネギも脇をかためます。
麺は大盛りにすると本当に多い。
2玉入っているんではないかと思うほど。
食べ始めパツンとした食感の麺ですが、ストレートの細麺は大盛りですと後半少々ヘタリます。
写真を撮り忘れましたが、焼き餃子もオーダー。
こちらも肉汁たっぷりでおいしかったです。
次回のレギュラーは辛味噌ラーメン狙いで。
ラーメン藤 藤ラーメン激辛@松本市
とり麺や五色 山芋と麦味噌麺鰹ジュレと自家製キムチ@松本市
麺肴ひづき 年の瀬ラーメン@松本市
拉麺の店わかまつ ラーメン大盛り@松本市
狼煙松本駅前店 らーめん@松本市
麺肴ひづき 潮ラーメン@松本市
とり麺や五色 山芋と麦味噌麺鰹ジュレと自家製キムチ@松本市
麺肴ひづき 年の瀬ラーメン@松本市
拉麺の店わかまつ ラーメン大盛り@松本市
狼煙松本駅前店 らーめん@松本市
麺肴ひづき 潮ラーメン@松本市
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)
│松本駅付近のラーメン