今月は三部作その2@とり麺や五色 松本市
2012年12月14日
三部作の第二部、秋刀魚軍鶏清湯を。
秋刀魚軍鶏清湯醤油 800円 大盛り100円
今回も醤油と塩があります。
白湯ver.は塩で頂いたので今回は醤油で。
具材の構成は白湯と同じですが、やはり受ける印象は変わりますね。
スープは白湯ver.よりも秋刀魚が前に出てきています。
白湯は秋刀魚がサポート役でしたが、清湯は鶏と同等のバランス。
具材は清湯ver.でも違和感なし。
詰まった感じの鶏チャーシューが良い。皮を炙ってあるのか香ばしさもあります。
玉ねぎは白湯よりも合う気がします。
湯葉がやはり面白い。
麺はしなやか。
クリアなスープにカチっとハマります。
次週はどんなver.で攻めてくるのか非常に楽しみです。
更に今年最終営業日の29日のみの限定もあるのだとか。
何かと忙しい師走が更に忙しくなりそうです(笑)
ラーメン藤 藤ラーメン激辛@松本市
とり麺や五色 山芋と麦味噌麺鰹ジュレと自家製キムチ@松本市
麺肴ひづき 年の瀬ラーメン@松本市
拉麺の店わかまつ ラーメン大盛り@松本市
狼煙松本駅前店 らーめん@松本市
麺肴ひづき 潮ラーメン@松本市
とり麺や五色 山芋と麦味噌麺鰹ジュレと自家製キムチ@松本市
麺肴ひづき 年の瀬ラーメン@松本市
拉麺の店わかまつ ラーメン大盛り@松本市
狼煙松本駅前店 らーめん@松本市
麺肴ひづき 潮ラーメン@松本市
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)
│松本駅付近のラーメン